ホームページ  
 せ 


せいかくさ
(正確さ:accuracy)
[←先頭へ]


せいけつ
(清潔(Seiketsu):maintain a clean environment)
5S
[←先頭へ]


せいさん
(生産:production)
[←先頭へ]


せいさんかんり
(生産管理:production control
production management)
[←先頭へ]


せいさんかんりょうじっせき
(生産完了実績:report of finish)
[←先頭へ]


せいさんぎじゅつ
(生産技術:manufacturing engineering)
[←先頭へ]


せいさんぎじゅつぶ
(生産技術部:production engineering dep't.)
[←先頭へ]


せいさんきそだいすう
(生産基礎台数:basic production volume)
[←先頭へ]


せいさんきんり
(生産金利:interest for production area)
[←先頭へ]


せいさんけいかく
(生産計画:production planning)
[←先頭へ]


せいさんけいたい
(生産形態:type of production
type of manufacturing
production mode
type of production)
[←先頭へ]


せいさんこうてい
(生産工程:manufacturing process)
[←先頭へ]


せいさんざせきよやくほうしき
(生産座席予約方式:booking-type production system)
[←先頭へ]


せいさんじかん
(生産時間:manufacturing lead time)
[←先頭へ]


せいさんしげんけいかく
(生産資源計画:Manufacturing resource planning (MRP II))
製造業の企業のすべての資源について、有効な計画立案の方法。
理想的には、それは事業計画を数量(ユニット)で、財務計画を金額(ドル)で取り扱い、またシミュレーション・キャパシティーの「仮説」質問に答えられるものです。それは様々な、お互いにリンクされた機能から構成されます:事業計画、販売経営計画、生産計画、基準生産日程計画、資材所要量計画、能力所要量計画および、能力と資材の実行支援システムです。
これらのシステムからの出力は、事業計画、買取約定報告書、出荷金額、および金額ベースの資産計画書などのような有価証券報告書に統合されます。生産資源計画(MRP II)は、閉ループMRPの直接の派生であり、拡張なのです。

MRP IIしざいしょようりょうけいかく
[←先頭へ]


せいさんじてんじょうほうかんり
(生産時点情報管理:point of production)
[←先頭へ]


せいさんスケジューリング
(生産スケジューリング:production scheduling)
[←先頭へ]


せいさんせい
(生産性:productivity)
[←先頭へ]


せいさんせいけんとう
(生産性検討:productivity research)
[←先頭へ]


せいさんせっけい
(生産設計:production design)
[←先頭へ]


せいさんたいおう
(生産対応:applicable production)
[←先頭へ]


せいさんたいしつ
(生産体質:constitution of manufacturing)
[←先頭へ]


せいさんだいすう
(生産台数:amount of production)
[←先頭へ]


せいさんだかこていひひりつ
(生産高固定費比率:capacity cost to production amount)
[←先頭へ]


せいさんび
(生産日:production date)
[←先頭へ]


せいさんひょう
( 精算表:work sheet)
[←先頭へ]


せいさんひんしゅ
(生産品種:variety of product)
[←先頭へ]


せいさんぶつりゅう
(生産物流:logistics of production)
[←先頭へ]


せいさんぶもん
(生産部門:main producing location)
[←先頭へ]


せいさんぷろせす
(生産プロセス:manufacturing process)
[←先頭へ]


せいさんほうこく
(生産報告:production reporting)
[←先頭へ]


せいさんほうしき
(生産方式:production system)
[←先頭へ]


せいさんほぜん
(生産保全:productive maintenance)
[←先頭へ]


せいさんらいんほうしき
(生産ライン方式:line production method)
[←先頭へ]


せいさんリードタイム
(生産リードタイム:production lead time)
[←先頭へ]


せいさんりょう
(生産量:amount of production)
[←先頭へ]


せいじょうけんすう
(正常件数:qty proper)
[←先頭へ]


せいすう
(整数:intg)
[←先頭へ]


せいぞう
(製造:manufacturing
manufacture (of products))
[←先頭へ]


せいそう
(清掃(Seisou):clean up your own work area
cleaning)
5S
[←先頭へ]


せいぞうかんせつひ
(製造間接費:manufacturing overhead cost
factory overhead)
[←先頭へ]


せいぞうかんせつひよさん
(製造間接費予算:budget for manufacturing overhead cost)
[←先頭へ]


せいぞうかんせつよういはいふりつ
(製造間接費予定配賦率:manufacturing overhead cost predetermined allocation rate)
[←先頭へ]


せいぞうきぎょう
(製造企業:manufacturing firm)
[←先頭へ]


せいぞうげんか
(製造原価:manufacturing cost)
[←先頭へ]


せいぞうげんかこうせい
(製造原価構成:manufacturing cost breakdown)
[←先頭へ]


せいぞうげんば
(製造現場:manufacturing site )
[←先頭へ]


せいぞうさしずしょ
( 製造指図書:production order)
[←先頭へ]


せいぞうちょくせつひ
(製造直接費:direct manufacturing cost)
[←先頭へ]


せいぞうめいれい
(製造命令:workorder)
[←先頭へ]


せいぞうりーどたいむ
(製造リードタイム:lead time of production)
[←先頭へ]


せいど
(精度:accuracy
precision)
[←先頭へ]


せいとん
(整頓(Seiton):organize necessary items for ease of use)
5S
[←先頭へ]


せいばんかんり
(製番管理:blanket order number method)
[←先頭へ]


せいばんかんりほうしき
(製番管理方式:order control system)
[←先頭へ]


せいび
(整備:maintenance
fitting-out
adjust)
[←先頭へ]


せいひん
(製品:product)
[←先頭へ]


せいひんかいかはつ
(製品開発:product development)
[←先頭へ]


せいひんぐん
(製品群:product group)
[←先頭へ]


せいひんぐんべつぶいますた
(製品群別部位マスタ:product group distinction object position code master)
[←先頭へ]


せいひんぐんますた
(製品群マスタ:product group distinction object model type table)
[←先頭へ]


せいひんけいかく
(製品計画:product planning)
[←先頭へ]


せいひんけいれつ
(製品系列:product line)
[←先頭へ]


せいひんこーど
(製品コード:item codes)
[←先頭へ]


せいひんこうせいてんかいてーぶる
(製品構成展開テーブル:conversion table for sales specification code to component unit)
[←先頭へ]


せいひんこうせいひんばん
(製品構成品番:product component unit no.)
[←先頭へ]


せいひんこうせいひんばんせんたく
(製品構成品番選択:product component unit no. selection)
[←先頭へ]


せいひんこうせいひんめい
(製品構成品名:product component unit name)
[←先頭へ]


せいひんこうせいめいしょう
(製品構成名称:product component unit name)
[←先頭へ]


せいひんこうせいゆにっと
(製品構成ユニット:product component unit)
[←先頭へ]


せいひんこうせいゆにっとけんさく
(製品構成ユニット検索:product component unit no. search)
[←先頭へ]


せいひんこうせいゆにっとじょうほう
(製品構成ユニット情報:product component unit information)
[←先頭へ]


せいひんこうせいゆにっとひんばん
(製品構成ユニット品番:product component unit no.)
[←先頭へ]


せいひんこうせいゆにっとひんばんじょうほう
(製品構成ユニット品番別仕様情報:model spec information for each product component unit no.)
[←先頭へ]


せいひんこうていぶんせき
(製品工程分析:flow process analysis)
[←先頭へ]


せいひんざいこ
(製品在庫:inventory of finished goods)
[←先頭へ]


せいひんじゅみょう
(製品寿命:product life cycle)
[←先頭へ]


せいひんしょうじょうほう
(製品仕様情報:product specification information)
[←先頭へ]


せいひんせっけい
(製品設計:product design)
[←先頭へ]


せいひんぶつりゅう
(製品物流:transportation of sales process)
[←先頭へ]


せいひんべつうりあげいちらんしゅつりょく
(製品別売上一覧出力:listing sales by product)
[←先頭へ]


せいひんべつうりあげふぁいるさくせい
(製品別売上ファイル作成:make out sales files for each individual product
sales per product file maintainance)
[←先頭へ]


せいやくじょうけんかんり
(制約条件管理:Constraints Management)
 制約条件の理論(TOC)は、広い茂み(やぶ)の中で、変化とそれを実現する最良の方法、に関係するものです。 よりはっきり言うと、TOCは、あなたの目標(ゴール)にとっての障害を識別し、それらを取り除くのに必要な変更を達成することを支援する、1つの管理法則です。

 TOCは、1つのステップの出力(成果)が、その前の1つ以上のステップの出力(成果)に依存するような、複数のステップから成るすべてのシステムの出力(成果)は、その最も生産的でないステップによって制限されている(あるいは抑制されている)ということを認識します。言いかえれば、小説「ザ・ゴール」の中でも述べられているように、どんな鎖でも、その強さはその最も弱いリンクに依存します。

 こと生産活動に関して、TOCは、生産活動の目標はお金を(さらに)儲けることだ、と仮定します。そしてこのゴールへ3つの手段について記述します:
スループット(入ってくるお金)の増大
在庫(たまっているお金)の削減
作業経費(出て行くお金)の縮小

 ゴールドラット博士の注意によれば、在庫および作業経費の削減で利益を出そうとしても、それらを0にすることはできても、それ以上の利益を出す機会はありません。一方、スループット(処理能力)を増加させることにより利益を増やすなら、その機会は無制限です。
しかしながら、それ以上に、TOCは、ゴールを定義し、かつ私たちのすべてのアクションと、そして、それらはどれくらいよく、あるいはどれくらい貧弱に目標達成に役立つかに基づいた測定結果を、すべて再検討するように私たちに促します。

 これは1セットのツールを使って行います。このツールは、私たちがボトルネックを識別し解決するのを助けます。

ソクラテス式問答法
ゴールドラットの、5つの注目ステップ
①何を変えるのか(現状問題構造ツリー)
②何に変わるのか(雲・対立解消図)
③どうなるか(未来問題構造ツリー)
④どのようにして変化するか(前提条件ツリー)
⑤実行計画(移行ツリー)

雲(問題の根本的な原因となっている矛盾や対立。図で表す。)を蒸発させること
問題構造ツリー(新QC七つ道具の連関図法に対応)
Constraints Managementしんきゅうしーななつどうぐドラムバッファーロープ
[←先頭へ]


せいり
(整理(Seiri)  :discard all unnecessary items)
5S
[←先頭へ]


せきにんついきゅうじゅうし
(責任追及重視:regard interrogation as important)
[←先頭へ]


せっきょくてきゆうぐうそち
(積極的優遇措置(少数民族、女性):affirmative action)
[←先頭へ]


せっけいせんようひんばん
(設計専用品番:phantom bill of material)
[←先頭へ]


せっけいへんこう(せっぺん、せつへん)
(設計変更:change of design, engineering change )
[←先頭へ]


せってい
(設定:setup)
[←先頭へ]


せっていかんりょうび
(設変完了日:effective date to)
[←先頭へ]


せっぺんかいしび
(設変開始日:effective dat from)
[←先頭へ]


せっぺんさくせいしゃ
(設変作成者:engineer)
[←先頭へ]


せっぺんたんとうしゃ
(設変担当者:controller)
[←先頭へ]


せっぺんにゅうりょくび
(設変入力日:date change entered)
[←先頭へ]


せつび
(設備:facilities
equipment)
[←先頭へ]


せつびか
(設備課:maintenance section)
[←先頭へ]


せつびかどうりつ
(設備稼働率:equipment utilization)
[←先頭へ]


せつびかんり
(設備管理:equipment management)
[←先頭へ]


せつびかんれんひよう
(設備関連費:facility expense)
[←先頭へ]


せつびけいかく
(設備計画:investment plan)
[←先頭へ]


せつびけいねんすう
(設備経年数:equipment age)
[←先頭へ]


せつびけんさ
(設備検査:inspection for equipment)
[←先頭へ]


せつびこうしん
(設備更新:equipment replacement)
[←先頭へ]


せつびこしょう
(設備故障:facility trouble)
[←先頭へ]


せつびこしょうりつ
(設備故障率:probability of machine breakdown)
[←先頭へ]


せつびじ
(接尾辞:suffix)
[←先頭へ]


せつびしんだん
(設備診断:equipment diagnosis)
[←先頭へ]


せつびそうごうこうりつ
(設備総合効率:overall equipment efficiency)
[←先頭へ]


せつびとうしそうがく
(設備投資総額:total amount of investment)
[←先頭へ]


せつびほぜん
(設備保全:equipment maintenance)
[←先頭へ]


せつびほぜんせいど
(設備保全制度:equipment maintenance system)
[←先頭へ]


せつびほぜんひょうか
(設備保全評価:evaluation of equipment maintenance)
[←先頭へ]


せつびほぜんひょうじゅん
(設備保全標準:equipment maintenance standard)
[←先頭へ]


せつびほぜんぶもん
(設備保全部門:facilities maintenance section)
[←先頭へ]


せつめい
(説明:explanation)
[←先頭へ]


せるせいさん
(セル生産:cellular manufacturing)
そのラインかセルだけで働く機械工によって操作される、機械設備のラインかセル内の部分の作業である、製造工程。
cellular manufacturingらいんせいさん
[←先頭へ]


せるせいさんせつびこうせい
(セル生産設備構成:cellular layout)
[←先頭へ]


せん
(線(バーコードの):bar)
[←先頭へ]


ぜんかいおぺび
(前回オペ日:co last ope date)
[←先頭へ]


ぜんかいおぺれーしょんひづけせってい
(前回オペレーション日付設定:dating the last operation day)
[←先頭へ]


ぜんかいのつづきよりはっこうする
(前回の続きより発行する場合は、続き をクリックして下さい。:click "subsequent" to issue subsequent order to the former.)
[←先頭へ]


ぜんがめん
(前画面:return to previous)
[←先頭へ]


ぜんしんスケジューリング
(前進スケジューリング:forward scheduling)
スケジューラーが既知の着手日から始めて、そしてオーダーの完成日付を計算するスケジューリング技術、通常最初の作業からから最後の作業まで処理する。この技術によって生み出された日付が、一般に、作業の最早開始日(ESD)である。
forward schedulingこうしんスケジューリング
[←先頭へ]


ぜんたいざいこ
(全体在庫:aggregate inventory)
[←先頭へ]


ぜんたいさいてき
(全体最適:total optimization)
[←先頭へ]


ぜんたいよそく
(全体予測:aggregate forecast)
[←先頭へ]


せんたく
(選択:slct)
[←先頭へ]


せんたくくぶん
(選択区分:selection division)
[←先頭へ]


ぜんていじょうけん
(前提条件:assumption)
[←先頭へ]


ぜんぶ
(全部:all together)
[←先頭へ]


ぜんぶげんかほうしき
(全部原価方式:full costing
absorption costing
allocation costing)
[←先頭へ]


ぜんぺーじ
(前頁:Previous
page backward)
[←先頭へ]


せんよう
(専用:exclusive)
[←先頭へ]


せんようつりぐ
(専用吊具:special slinging tools)
[←先頭へ]


せんりゃくきしゅ
(戦略機種:strategic model)
[←先頭へ]

Wordsworth - Version2.6.0 (C)1999-2002 濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)