FreeBASIC 最大公約数と最小公倍数
目次→フォーラム→FreeBASIC→補足→Rosetta Code←オリジナル・フォーラム
ロゼッタ・コードで公開されているコードをベースに、途中経過を可視化するように修正したものです。
最大公約数(Greatest Common Divisor)は、2つの数に共通する約数「公約数」の中で最も大きいもの。
最小公倍数(Least Common Multiple)は、2つの数に共通する倍数「公倍数」の中で最も小さいもの。
公約数 ≦ 最大公約数 ≦ 元の数の小さい方 ≦ 元の数の大きい方 ≦ 最小公倍数 ≦ 公倍数
最大公約数(Greatest Common Divisor)
http://rosettacode.org/wiki/Greatest_common_divisor
注:MessageBox()の構文
int MessageBox (HWND hWnd , LPCTSTR lpText , LPCTSTR lpCaption , UINT uType)
hWnd - オーナーウィンドウを指定。NULLの場合はオーナーウィンドウを持ちません
lpText - メッセージボックスに表示する文字列
lpCaption - タイトルバーに表示される文字列
uType - メッセージボックスの内容
戻り値 - メッセージボックスの押されたボタンを整数値で返します
最小公倍数(Least Common Multiple)
http://rosettacode.org/wiki/Least_common_multiple
ページ歴史:2020-04-19 作成:2020-04-19
日本語翻訳:WATANABE Makoto
