FreeBASIC 友愛数 素数 完全数
目次→フォーラム→FreeBASIC→補足→Amicable pairs←オリジナル・サイト
友愛数を表示
NHK のドラマ10で、「この声をきみに」という番組が有りました。
ドラマの中で「数学的媚薬」(作:アレックス・ゴールト/訳:畔柳和代)という実話?が紹介されていて、その中に「友愛数」を計算するところが有りました。
https://40exchange.com/konokoewokimini6-24104
友愛数とは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8B%E6%84%9B%E6%95%B0
これに触発されて、プログラム集ロゼッタ・コード
で公開されている FreeBASIC で「友愛数」を計算するプログラムを紹介します。
(関連で、素数 と 完全数 および 過剰数、不足数、完全数の分類 のプログラムも紹介しています。)
参考1:1から20,000,000までの友愛数の一覧
http://www.vaxasoftware.com/doc_eduen/mat/numamigos_eng.pdf
参考2:1000万以下の完全数一覧表
http://www.hyogo-c.ed.jp/~meihoku-hs/club/astronomy-yui.html
エラトステネスのふるいで素数を表示
エラトステネスのふるいとは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%AF%A9
素数一覧表(1000万まで…)
http://www.ysr.net.it-chiba.ac.jp/yashiro/sosu/
上の 友愛数 と関連して、プログラム集ロゼッタ・コード
で公開されている「エラトステネスのふるい」の FreeBASIC プログラムを紹介します。
以下は FreeBASIC 掲示版で dodicat さんが公開しているバージョンです。
完全数
過剰数、不足数、完全数の分類
注:繰り返し数を 40,000,000 にしてみたのですが、処理時間がかかりすぎるので、中断しました。
1から20,000までの完全数は、以下の通りです :
6
28
496
8128
カウンター 1000000 処理時間は、00:11:02
カウンター 2000000 処理時間は、00:43:52
カウンター 3000000 処理時間は、01:37:49
カウンター 4000000 処理時間は、02:53:22
ページ歴史:2017-11-13 作成:2017-11-13
日本語翻訳:WATANABE Makoto
