ホームページ  
 く 


クイック
(クイック:quick)
[←先頭へ]


くうきちょうわ
(空気調和:air conditioning)
[←先頭へ]


ぐうはつさいむ
( 偶発債務:contingent liability)
[←先頭へ]


くみたて
(組立:assembly
fabrication)
[←先頭へ]


くみたておーだ
(組立オーダ:assembly order
blend order)
[←先頭へ]


くみたてけいかく
(組立計画:assembly plan)
[←先頭へ]


くみたてせいさん
(組立生産:assembly production)
[←先頭へ]


くみたてせいばん
(組立製番:assembly order number)
[←先頭へ]


くみたてひん
(組立品:assembled goods
assembly)
[←先頭へ]


くみたてぶもん
(組立部門:assembly section)
[←先頭へ]


くみたてめいさいりすと
(組立明細リスト:assembly parts list)
[←先頭へ]


くみたてようじぐ
(組立用治具:jigs for assembling)
[←先頭へ]


くみたてライン
(組立ライン:assembly line)
[←先頭へ]


くみたてりーどたいむ
(組立リードタイム:assembly lead time)
[←先頭へ]


くみまいすう
(組枚数:set numbers of drawing)
[←先頭へ]


グラフ
(グラフ:graph)
graphきゅうしーななつどうぐ
[←先頭へ]


くりかえしせいさん
(繰返し生産:Repetitive manufacturing)
固定した工程を使用して、利用可能な能力を大量投入して、個別のユニットを生産すること。製品は標準品かもしれないし、あるいは標準のモジュールで作られているかもしれません。生産管理は、通常、生産率に基づきます。
Repetitive manufacturing
[←先頭へ]


クリティカルパス
(クリティカルパス:critical path)
[←先頭へ]


くりのべしさん
( 繰延資産:deferred charges)
[←先頭へ]


くりのべひようしょうきゃくひ
(繰延費用償却費:amortization of deferred assets)
[←先頭へ]


グループテクノロジー
(グループテクノロジー:group technology)
部品(共通の製造工程)の物理的な類似性を識別して、そしてそれらの効率的な生産を確立する、設計と製造の哲学。 それは既存の設計を速く検索できるように、そして生産設備セルの配置計画を容易にする。
group technology
[←先頭へ]


クローズ
(クローズ:closing)
[←先頭へ]


クロスドック
(cross-dock)
クロスドックという積荷場で部品メーカから納入部品を一日数回受け取り、複数の部品を組合せせることによって工場で一、二時間必要な部品をトラックに混載して届けられるようにする。クロスドックにより部品メーカから効率的に部品を運びながら、工場へのジャストインタイムの部品配送が可能になる。
クロスドックは、食品など多くの業界で広く使われており、通常は定型業務としてアウトソーシングされる。
cross-dock
[←先頭へ]


くろすりふぁれんす
(X-REF:x-ref)
[←先頭へ]

Wordsworth - Version2.6.0 (C)1999-2002 濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)