FreeBASIC マニュアルのトップに戻る

FreeBASIC To

目次→その他→その他の予約語TO←オリジナル・サイト

TO 左にメニュー・フレームが表示されていない場合は、ここをクリックして下さい

←リンク元に戻る プログラム開発関連に戻る

範囲を指定する命令文修飾語。

構文:
FOR iterator intial_value TO ending_value
statement(s).
NEXT [ iterator ]
または
SELECT CASE case_comparison_value
CASE lower_bound TO upper_bound

statement(s).
END SELECT
または
DIM variable_identifier( lower_bound TO upper_bound ) AS type_specifier

記述:
予約語 TO は、ある数字の範囲を定義するのに使用されます。
この予約語は、FOR ...NEXTCaseDIM 命令文と共に使用される場合にだけ、有効です。

最初の構文では、予約語 TO は、FOR 命令文の繰返しの、初めと、終わりの値を定義します。

2番目の構文では、予約語 TO は、CASE 比較のための、下限と上限を定義します。

3番目の構文では、予約語 TO は、DIM 命令文で、配列の範囲を定義します。

詳しくは、FOR...NEXTDIMSELECT CASE を参考下さい。

例:
'' このプログラムは、無作為の温度を登録するために、予約語 TO を伴う束縛変項を使って、配列を作ります。
'' そして、温度の値にもとづいて、出力内容を決めます。
Randomize Timer

'' これから作成する温度の数の、最小と、最大を定義します。
Const minimum_temp_count As Integer = 1
Const maximum_temp_count As Integer = 10

'' バクテリアが急速に繁殖する、温度(度)ゾーンの範囲を、定義します。
Const min_low_danger As Integer = 40
Const max_low_danger As Integer = 69
Const min_medium_danger As Integer = 70
Const max_medium_danger As Integer = 99
Const min_high_danger As Integer = 100
Const max_high_danger As Integer = 130

'' 温度カウントの最小/最大の数の範囲で、温度を登録する配列を定義します。
Dim As Integer array ( minimum_temp_count To maximum_temp_count )

'' 温度カウントの最小から最大まで繰り返す for loop を宣言します。
Dim As Integer it
For it = minimum_temp_count To maximum_temp_count

   array( it ) = Int( Rnd( 1 ) * 200 ) + 1

   '' 温度にしたがって、温度(度)ゾーンの範囲を使って、危険度を判定して、メッセージを表示します。
   Select Case array ( it )
      Case min_low_danger To max_low_danger
         Color 11
         Print "試行" ; it ; " は、危険が低いゾーンです。" ; array( it ) ; " 度!"
      Case min_medium_danger To max_medium_danger
         Color 14
         Print "試行" ; it ; " は、中位の危険ゾーンです。" ; array( it ) ; " 度!"
      Case min_high_danger To max_high_danger
         Color 12
         Print "試行" ; it ; " は、危険が高いゾーンです。" ; array( it ) ; " 度!"
      Case Else
         Color 3
         Print "試行" ; it ; " は、安全です。" ; array( it ) ; " 度"
   End Select

Next it

Sleep



QBからの違い:

参照:

その他の予約語に戻る
←リンク元に戻る プログラム開発関連に戻る
ページ歴史:2016-03-13 11:23:49
日本語翻訳:WATANABE Makoto、原文著作者:SysOp

ホームページのトップに戻る

表示-非営利-継承