FreeBASIC マニュアルのトップに戻る

FreeBASIC Assertwarn

目次→その他→その他の予約語ASSERTWARN←オリジナル・サイト

ASSERTWARN 左にメニュー・フレームが表示されていない場合は、ここをクリックして下さい

←リンク元に戻る プログラム開発関連に戻る

式が 0 に評価されると、警告を表示する、デバッグ・マクロです。

構文:
# define ASSERTWARN(expression) if (expression) = 0 then : fb_AssertWarn( __FILE__ ,__LINE__ ,__FUNCTION__ ,#expression ) :end if

用法:
ASSERTWARN( expression )

パラメタ:
expression
有効な式。
expression が 0 に評価されると、警告メッセージが標準エラー出力(コンソール)に表示されます。

記述:
ASSERTWARN マクロは、デバッグでの使用を意図しています。FBCコマンドラインで -g オプションを選択した場合にだけ、働きます。
デバッグの場合、expression0 になると、警告メッセージを表示します。
これは ASSERT のように、実行中のプログラムを止めません。

通常の使い方は、デバッグの間、変数の正しい値をチェックすることです。

fbc に -g が 渡されないなら、マクロは、何もコードを発生させません。

例:
Sub foo
  Dim a As Integer
  a=0
  AssertWarn (a=1)
End Sub

foo

Sleep
'' -g を使ってコンパイルすると、このコードは下のように表示します。
'' test.bas(3):assertion failed at FOO:a=1 



方言差:

QBからの違い:

参照:
その他の予約語に戻る
←リンク元に戻る プログラム開発関連に戻る
ページ歴史:2017-07-24 10:55:38
日本語翻訳:WATANABE Makoto、原文著作者:AntoniGual

ホームページのトップに戻る

表示-非営利-継承