FreeBASIC マニュアルのトップに戻る

FreeBASIC PpPragma

目次→その他→プリ・プロセッサ#PRAGMA←オリジナル・サイト

#PRAGMA 左にメニュー・フレームが表示されていない場合は、ここをクリックして下さい

←リンク元に戻る プログラム開発関連に戻る

プリプロセッサー指示文

構文:
#pragma option [ = value ]
Or
#pragma push ( option [, value ] )
Or
#pragma pop ( option )

パラメタ:
オプション に指定可能な値と、関連する
オプション 説明
msbitfields false gcc と互換性のあるビットフィールドを使う(デフォルト)
msbitfields true Microsoft C コンパイラで使われているものと互換性のあるビットフィールドを使う
once N/A プラグマが表示されるソースファイルが、あたかも #include once ... でインクルードされたかのように動作します
constness false 現在のソースで 'CONST qualifier discarded' 警告を無効にします
constness true 現在のソースで 'CONST qualifier discarded' 警告を有効にします
lookup108 false 修飾されていないシンボル名には通常のシンボル検索を使う
lookup108 true 修飾されていないシンボル名には fbc-1.08.x 以前のシンボル検索を使う
private false ソース内の手続きをパブリック・リンケージを備えた別個のモジュールとしてコンパイルできるようにする
private true ソース内の手続きを、必要なリンケージを変更するためのオーバーヘッドを最小限に抑えながら、プライベート インクルードとしてコンパイルできるようにする

が指定されていない場合、コンパイラーは True (-1) を想定します。
False の代わりにゼロ (0) の値を使えます。
True の代わりにゼロ以外(たとえば -1)の値を使えます。

説明:
ソースコード内でコンパイラ・オプションを設定できます。

Push は、option の現在の値をスタックに保存してから、新しい value (or True) をそれに割り当てます。
Popoption を以前の値に復元し、スタックから削除します。
この機構により、文脈で使われている設定に関係なく、ソースコードの特定の部分のオプションを変更できます。これは、特に #include ヘッダーファイル内で役立ちます。

constness プラグマは、fbc コンパイラをテストするために追加されました。
将来的には削除される予定ですので、当てにしないでください。

例:
'' MSVC-compatible bitfields: save the current setting and then enable them
#pragma push(msbitfields)

'' do something that requires MS-compatible bitfields here

'' restore original setting
#pragma pop(msbitfields)

バージョン: QB との違い: 参照:
プリ・プロセッサ に戻る
←リンク元に戻る プログラム開発関連に戻る
ページ歴史:2023-10-02 04:05:19
日本語翻訳:WATANABE Makoto、原文著作者:fxm

ホームページのトップに戻る

表示-非営利-継承