ホームページ作成

ホームページのトップに戻る目次

HTML全般の紹介
swf 対応
(ホームページ作成ソフト)
無料ホームページの比較サイト
ホームページ作成サイト
メールフォーム
通販サイト作成
ランキング・サイト
ウエブ・リンク探索「Walk 2 Web」
JavaScript
・Ajax
・jQuery
VBScript
Java Applet
CGI
Flash
URL の文字コード変換

HTML全般の紹介

  1. htmlの書き方
    1. htmlの概要を読んで理解できる資料。ブラウザでタグの意味を確認できます。
       解凍して、目次「p_cont.html」をクリックします。
      http://www.tky.3web.ne.jp/~shadow/HTML/appendix.html

    2. 「とほほのWWW入門」HTMLタグ説明など、ホームページ作成のための詳しい情報満載。
      http://www.tohoho-web.com/www.htm
       こちらは、辞書的に活用するといいでしょう。スタンドアロン版の一括ダウンロード・サービスまで有ります。
       このホームページそのものが、ホームページの作成の見本になっています。ちなみに、2002/07現在のカウンタが850万でさすがリッパです。
       私のこのホームページのデザインのほとんどは、「とほほのWWW入門」のコードを、そのまま、または改造して利用させていただいています。ここに謹んで、出典として明記すると共に、感謝を表明いたします。

    3. 「誰でも解る無料ホームページ作成講座」
      http://www.j-ns.com/freehomepage/
    4. 「ホームページの作り方教室」
      http://www.urban.ne.jp/home/kibochan/html.htm
    5. Knave Web講座
      http://www5a.biglobe.ne.jp/~n_rieko/
    6. Another HTML-lint
      http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
       ホームページを作ったら、ここで文法チェックをしましょう。
      私のホームページ?・・(^_^;)
       HTMLの文法チェック・ソフト Tidy は、こちらで紹介しています。

    7. 「ホームページ作成無料リンク集」
      http://www.sumnet.ne.jp/domp/hplink/
    8. サイトビルド講座
      http://www.rfs.jp/sb/html/
    9. 駄的HTML改善計画
      http://car.s35.xrea.com/
       文法的に突っ込んだ解説が有り、便利です。

    10. ごく簡単なHTMLの説明
      http://www.kanzaki.com/docs/htminfo.html
       HTMLからXHTMLまで解説。
      10 フォーム←★この項目が親切です。
      基本的なフォーム http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo31.html
      フォームデータの送信 http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo32.html
      フォームとアクセシビリティ http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo33.html

    11. Chaichan-World !
      http://www1.parkcity.ne.jp/chaichan/

    12. 今押さえておくべきWeb制作に役立つ37個のブックマークまとめ
      http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-139.html

  2. スタイルシート
     スタイルシートの編集には、TopStyle Lite などを使うとよいでしょう。
    1. HTML/CSS
      http://www.fromdfj.net/html/
    2. スタイルシート例文辞典
      http://www.openspc2.org/reibun/css/
    3. スタイルシート(css)学習辞典
      http://dhr.at.infoseek.co.jp/simple_style1.htm
    4. 「HTML小技集」
      http://hp.xrea.jp/
    5. 「zspc -アクセシブルなウェブデザインのための情報サイト-」
      http://www.zspc.com/
    6. 「HTML Tips」
      http://www.umechando.com/
       左側-Main Menu-のHTML Tipsをクリックします。
    7. スタイルシート
      http://www.w-frontier.com/stylesheet/
    8. さくらどおり
      http://critical.s6.xrea.com/
    9. 縦書きマニュアル
      http://www012.upp.so-net.ne.jp/tateruby/manual/
    10. カスケーディング・スタイル・シート
      http://www.htmlhelp.org/ja/reference/css/
    11. DesignLinkDatabase
      http://www.designlinkdatabase.net/
       WEBデザインのまとめサイト
    12. KURAGEYA(HP作成のお勉強サイト)
      http://kurageya.fc2web.com/web/style/filter2.html
       DirectX によるフィルタ効果
    13. ミスティーネット・スタイルシート講座
      http://style.misty.ne.jp/



  3. 素材
    1. 「HTML Memo」牛飼いとアイコンの部屋の一部
      http://www.ushikai.com/web/web.htm

    2. 1キロバイトの素材屋さん
      http://1kb-sozai.com/
       軽いgifアニメWEB素材集。

    3. 「Art and Technology 」無料素材です
      http://home.att.ne.jp/gold/naoki/

    4. 「いろいろ素材」
      http://iroempitsu.net/
       女性らしい、やさしい色使いの素材。
      私の、こことは別のホームページで使わせて頂いています。

    5. QWEEN'S FREE WORLD
      http://www.alles.or.jp/~queen/

    6. small icon
      http://homepage2.nifty.com/hatupa-ahs/smalliconframe.htm

    7. フードアイコン
      http://www.sozaidaisuki.com/web/index/framepage1.htm

    8. ウェブ素材集SPEED
      http://www.sppd.co.jp/sozai/sozai_shokubutu.html
       一括ダウンロードできます。

    9. 素材屋じゅん
      http://www.ah.wakwak.com/~osyare/sozai/yasai.html
       ちょっとリアルで可愛い素材。

    10. 素材や ぽんぽん
      http://www.tamagochan.com/
       かわいいgifアニメがたくさん。

       以下は、仕事でも使えます。
    11. モーグの
      Home > モーグ学習室 > Excelで描くオートシェイプ画 入門編
      http://www.moug.net/learning/expic/

    12. TechnoVitalと堀内辰男(T.Horiuchi)のページ
       エクセル(ワード)で描くパソコン画、Mouse&ClickArt、落書きをアートにできるパソコン画 http://www2.odn.ne.jp/~cbl97790/

    13. オートシェイプイラスト講座
      http://autoshape.web.fc2.com/autotukuru.html

    14. Printout Factory
      企画書作りに役立つPowerPointテンプレート集
      http://www.printout.jp/factory/powerpoint/

    15. パワーポイントのフリー素材!すぐに使えるクリップアート
      http://bb-wave.biglobe.ne.jp/ppt/clip_ichiran.html

    16. ★フリーのアイコン満載です。(イタリア語のサイトですが画像で分ります。)
      http://icone.goldenweb.it/
      たとえば、
      http://icone.goldenweb.it/index_file/l/it/d2/cartoons/c/anset/default.html

  4. 検索エンジン
    1. Googleサイト検索埋め込みサービス
      https://cse.google.co.jp/cse/all
      https://www.google.co.jp/intl/ja/faq_freewebsearch.html
       ホームページができたら、検索エンジンに登録です。
       私は自分でホームページを作るまで、こんな作業が必要だとは全く知りませんでした。
       注意:検索結果を <FRAMESET> に表示しようとすると、検索エラーになります。target="_blank" を使って別ページに表示させる必要かあります。

      サイト内Google検索を埋め込む
      https://office-obata.com/report/memorandum/post-5509/
      サイト内検索の設置と活用方法
      https://keywordfinder.jp/blog/seo/search-in-site/
      サイト内検索のやり方や導入方法など徹底解説
      https://seolaboratory.jp/41705/
      サイト内検索機能の利用方法や導入方法を解説
      https://www.willgate.co.jp/promonista/site-search/
      Google search formの実例★
      http://www.kogures.com/hitoshi/javascript/google-search/google-search-form.html
      Google カスタム検索(サイト内検索)の設置
      https://www.webdesignleaves.com/pr/plugins/googleCustomSearch_01.html

  5. その他
    1. チュートリアル
      http://www.nextindex.net/
    2. 色の組み合わせチェック
      http://www.tagindex.com/color/background/
    3. Google Analytics:アクセス解析
      http://analytics.total-web.jp/
      http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/426

 WEBページ作成 リファレンス
https://web-designer.cman.jp/
 JavaScriptでウインドウを開く★
https://web-designer.cman.jp/javascript_ref/window/open/

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

swf 対応

swf は、Adobe Flash Player によって作成された動画ファイルの拡張子です。
ホームページ上で動画を表示するために使われていましたが、Flash Player は 2021年1月から、各種ブラウザでサポートされなくなります。
このため、ホームページで swf ファイルを使っている場合、それなりの対応が必要になります。

JavaScript製FlashPlayer「swf2js」を用いて、swf をそのまま使い続けられる方法が公開されていました。
https://qiita.com/ienaga/items/c9f04d6cd9874d4ec1a7
やり方は簡単で、
1.swf2js.js を追加
2.swf を表示している html に下記の修正を追加
 (1).<head></head>に下記を追加
<script type="text/javascript" src="swf2js.js"></script>
 (2).<body></body>を下記のように修正
        <script type="text/javascript">
            swf2js.load('img/index.swf', {tagId: "container1"});
        </script>
作成者の @ienaga さんに感謝いたします。
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

無料ホームページの比較サイト

 ホームページを作る場合は、まずお使いの ISP が、どんなホームページ・サービスを提供しているかを確認します。
 例えば、私が契約している hi-ho では、ISP 契約(おてがるコース 525円/月)すると、以下のホームページ容量を、確保できます。
http://home.hi-ho.ne.jp/home/service/web.html
容量は100MBで、CGI可能です。(100MB以上の容量追加はできません。)

 契約している ISP が、Webサービスを提供していなかったり、サーバ容量が不足している場合には、無料サイトを検討してみましょう。
 無料ホームページ・サーバーには、下記のようなものが有ります。
無料なので、それなりの制約が有ります。自分の使い方と将来を考えて、選択しましょう。
例えば、

 「land.to」
http://land.to/newshiyou.php
メリット:CGIが使える。
デメリット:容量は100MB。作成したホームページの上下に、自動でパナー広告が表示される。

 「FC2WEB」
http://www.fc2web.com/
メリット:容量は1GB。
デメリット:作成したホームページの下に、自動で1行のテキスト広告が出る。CGIが使えない。

 「アメブロ」
http://ameblo.jp/

 「エコノミープラン」★:無料ではありませんが、105円/月と安価です。
私のこのサイトは、いろいろ漂流した後、ロリポップ!の有償サービス「エコノミープラン」に移行して現在使っています。
https://lolipop.jp/pricing/
メリット:容量は5GB→ 20GB。CGIが使える、独自SSL(無料)で https が使える!
デメリット:105円/月と有料。



 厳選おすすめ無料hpスペース
http://rentub.com/free/osusume.html
 無料広告無しサーバー
http://rentub.com/free/noad.html
 無料CGI可サーバー
http://rentub.com/free/cgi.html

 無料ホームページスペース比較 CGI可
http://rich-navi.com/freespace-3.html

 CGI可 無料ホームページ,無料レンタルサーバー★
http://www.kooss.com/hp/

 無料ホームページ比較表
http://namakemono.boy.jp/afirieit04_02.html

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

ホームページ作成サイト

 html 作成ソフトを使わずに、ブラウザで直接ホームページを作成することもできます。

Google サイト

http://www.google.com/sites/help/intl/ja/overview.html
 グループ ウェブサイトを簡単に作成、共有

 Google Apps 管理者用 ヘルプ
http://www.google.com/support/a/?hl=ja
 Googleサイト(グーグルサイト)の使い方・作り方
https://sites.google.com/site/howtousesites01/
 Google サイトの使い方
http://www.appsupport.jp/category/sites/


Jimdo

 注意点:Jimdoの広告は目立ちすぎます。
 登録サイト
http://jp.jimdo.com/

Jimdoでホームページを作成! How To Use Jimdo
http://www.youtube.com/watch?v=peSkhkUtuKQ

ブログが作りたい! > Jimdo入門
http://kumacrow.blog111.fc2.com/blog-category-48.html


Seesaa

http://blog.seesaa.jp/contents/about/

seesaa(シーサー)ってどんなブログサイト?
http://netwill.web.fc2.com/blog/blogseesaa.html

【ブログの比較】 シーサーブログってどうなのよ?(2)
http://www.ma-mate.com/log/eid317.html

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

メールフォーム

 フォームズは、メールフォームを無料でレンタルできるサイトです。
http://www.formzu.com/
注意:無投稿期間が180日になると削除されるので、年に数回はフォーム送信が必要です。(自分で使ってもよい)

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

通販サイト作成

 誰でも簡単に、WEBの知識なく、オンラインストアがつくれるサービスができました。
 基本はクレジットカード決済のストアになります。

Stores.jp
http://stores.jp/

クレジットカードでアイテムが購入されると、運営会社ブラケットに、決済手数料5%を支払う必要があります。
またこれとは別に、売り上げから、振込手数料、250円が差し引かれます。

詳細:Stores.jp利用規約
https://stores.jp/terms

 第15条 【支払い】
株式会社ブラケットは利用料金の支払方法や支払い期日を別途料金表またはその他オンライン上、電子メールにて告知するものとします。
金融機関に支払う振込み手数料その他の費用は、ストアオーナーの負担とします。

 第17条 【株式会社ブラケットによるストアオーナーへの商品代金の支払い】
ストアオーナーに支払われる商品代金及には消費税相当額が含まれるものとします。
商品代金の支払方法は、ストアオーナーが予め登録したストアオーナー名義の銀行口座(以下、「登録銀行口座」)に所定の銀行振込手数料を差し引いた金額を振込むものとします。
商品代金の振込の時期は、毎月 1日〜末日の間に取引された商品代金は翌月末日に株式会社ブラケットからストアオーナーの登録銀行口座に振り込むものとしします。


この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

ランキング・サイト

 ホームページができたら、ランキング・サイトに登録して、周知を図ります。
 例えば、下記のようなサイトが有ります。
 このリンクをクリックしてもらえば、私のホームページに投票していただくことができます。

WEB RANKING

SiteRank
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

ウエブ・リンク探索

Walk 2 Web

 指定したサイトから、リンクをグラフィカルに辿って、ネットサーフィン (Net Surfing) するサイトです。
 暇つぶしには、良いか?

http://www.walk2web.com/

 使い方:

 真ん中の「Enter URL here」に、対象にしたいホームページのURLを、ペーストします。
 そして「walk」 ボタンを押します。

 すると、指定したURLを☆マークとして、リンクされているサーバを展開した結果を表示します。
 このネットワークの○をクリックすると、またこれが☆に変わって、その展開先を次々と表示していきます。
 クリックしたURLの画面は、右の小画面に表示されます。

 このサイトは、シングルレベルで順に展開させ、かつ、リンク数が多いときは「More」とすることで、レスポンスを稼いでいます。

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

JavaScript

 JavaScript を使うと、動きの有るホームページを比較的簡単に作ることができます。
 JavaScript は、ブラウザで即実行できるので、昔の BASICインタープリタのように簡単に楽しめます。

 私は、以前 JavaScript と Java を混同していました。下記ホームページの「堅苦しい説明」を見ると、キチンと書かれていました。
 「JavaScriptとJAVA言語は違います。JavaScript は Netscape社が開発したスクリプトで、Java言語、Java、HotJava は米国Sun Microsystems社の商標または登録商標です。」
 それにしても紛らわしいですね。

 Java言語の実行には、事前に Compile が必要です。 Webブラウザ上で作動するプログラムを Java Applet、それ以外のJava実行環境(JRE)で作動するプログラムをJava Application と呼びます。


 JavaScript は、C言語に近い仕様で、VBScript とは、演算子が異なります。右下の表を参照下さい。

JavaScript

算術演算子

演算子 記号
加算 +
減算 -
乗算 *
除算 /
剰余 %
単項マイナス符号
デクリメント --
インクリメント ++

論理演算子

演算子 記号
等しい ==
等しくない !=
より大きい >
より小さい <
より大きいか等しい >=
より小さいか等しい <=
厳密等価演算子 ===
厳密非等価演算子 !==
論理 AND &&
論理 NOT !
論理 OR ||
カンマ ,
条件演算子 ?:

ビット演算子

演算子 記号
ビットごとの AND &
ビットごとの NOT ~
ビットごとの OR |
ビットごとの XOR ^
左シフト <<
右シフト >>
符号なし右シフト >>>

代入演算子

説明 記号
代入 =
複合代入 OP=

その他の演算子

説明 記号
削除 delete
型調査 typeof
void void
instanceof instanceof
new new
in in

VBScriptとJavaScript

文字列の中の \ → \\
文字列の連結 &+

  1. 実践!JAVA Script集
    http://www.s-ichi.com/semi/js/js.htm

  2. イヌでもわかるJavaScript講座
    http://www.red.oit-net.jp/tatsuya/java/
     このホームページの例えば「ここ(じつは、リンク以外の部分なら、どこでも良いのです)」をダブルクリックすると表示される、どこでも貼り付く「フローティング・メニュー」は、この講座のコードをそのまま使わせて頂いています。感謝いたします。
    Operaブラウザは、ダブルクリックイベント( ondblclick )をサポートしていないため、左シングル・クリックでメニューが現れます。しかし、1度しかメニューが現れないため、実質的には Opera では、使えません。m(__)m

  3. JavaScript QPON作品集
    http://qpon.quu.cc/java/

  4. JavaScript小技集
    http://javascript.maxux.com/

  5. JavaScript basic samples
    http://www.sumnet.ne.jp/domp/jsbs/

  6. JavaScript例文辞典★
    http://www.openspc2.org/reibun/javascript/
     事例が豊富

    画像やエレメントの表示/非表示を切り替える
    http://www.openspc2.org/reibun/JavaScript_technique/sample/07_css/007/index.html

  7. Java Script Studio★
    http://homepage1.nifty.com/kodayan/javasc/
     事例が豊富

  8. JavaScript Library
    http://www.openspc2.org/JavaScript/library/

  9. HTML Maker AZUKI」添付の「JavaScriptのサンプル集」にも簡単な事例があります。

  10. Site Cooler
    http://www.site-cooler.com/

  11. JavaScript入門講座
    http://www.site-cooler.com/kwl/jslibrary/
     イベント関係の具体的が有ります。

  12. サイトビルド講座
    http://www.rfs.jp/sb/javascript/

  13. JavaScriptゲームの作り方
    http://www.greenwood.co.jp/~k-aki/article/js_game_first/js_game_first.html

  14. 新JavaScript入門
    http://homepage3.nifty.com/aya_js/js2/js2_frm.htm

  15. Document Object Model
    http://homepage3.nifty.com/aya_js/dom/
     イベント処理の具体例が親切です。

  16. イベントハンドラ
    http://homepage2.nifty.com/Shouji/pc/js/r-5.html
     こちらも、イベントハンドラの具体的な解説です。

  17. JavaScriptリファレンス
    http://1106.suac.net/johoB/JavaScript/
     こちらも、イベントハンドラの具体的な解説です。

  18. データバインド入門
    http://www.makoto3.net/document/databind/databind_all.html
     「データバインド」とは、「Webページをデータベースソフトに変えるマジック」。
    <object id="myDatabase" classid="clsid:333C7BC4-460F-11D0-BC04-0080C7055A83">
     ↑のサンプルを使って、下記のような画面が、簡単?に作れました。
     デジラマ合成画像ギャラリー目次(チェック・ボックス)★
     デジラマ合成画像ギャラリー目次(ドロップダウン・リストボックス)★
     Dynamic HTML(innerHTML) を使って、「表」のサムネイル「列の表示・非表示」を、切り替えています。

  19. データバインドの使い方
    http://www.geocities.jp/seisuzuk/MakeHP_2/tips_5.html
     大人のためホームページの作り方
    http://www.geocities.jp/seisuzuk/makeHP_2.html

  20. Data Bind
    http://www4.airnet.ne.jp/hasikun/webtech/databind/databind-f.html
     H@shi’s
    http://www4.airnet.ne.jp/hasikun/

  21. DataGridコントロールの列を実行時に表示/非表示するには?
    http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/086hidecolumn/hidecolumn.html

  22. 列表示非表示&行表示非表示 切り換え
    http://miztools.so.land.to/js-tools/dom/table_display.html
     JavaScript sample tools
    http://miztools.so.land.to/js-tools/

    http://q.hatena.ne.jp/1192623624

  23. これでできる! クロスブラウザJavaScript入門
    http://gihyo.jp/dev/serial/01/crossbrowser-javascript

  24. プログラミングテキスト JavaScript★
    よくできたサイトです。このテキストに従って、ステップを追ってスクリプトを試して行くと、自学自習で、必ず? JavaScript を、マスタできます!
    http://masudahp.web.fc2.com/js0/

  25. JavaScriptリファレンス(オブジェクト別)
    http://www.htmq.com/js/index.shtml

  26. 梅ちゃん堂 > JavaScript 入門
    http://www.umechando.com/javascript/
    IE のバージョンをチェック
    http://www.interq.or.jp/engineer/umechan/tips/02.htm

  27. ウェブ木箱
    http://www5c.biglobe.ne.jp/~horoau/

  28. JavaScript入門(リファレンス)
    http://itref.fc2web.com/development/javascript.html
     JavaScript documentオブジェクト★
    http://itref.fc2web.com/development/document.html
    HTML要素にIDを付けて、JavaScriptから参照や更新を行う

  29. JavaScript 入門
    http://sengoku.ath.cx/javascript/

  30. innerTextとinnerHTML★
    http://faq.creasus.net/02/0801/
    オブジェクトの解説も必読です。

  31. みやけ工房★
    http://www.geocities.jp/miyake_kobo/
     サイトの解説より:
     写真を中心にしたホームページの制作方法を、種類別に分類して掲載しています。ホームページ制作を計画されている方や、現在お持ちのホームページの改良を計画中の方に、多少なりともお役に立てればと考えて作っております。
     当サイト内の画像・プログラムなど全てのコンテンツの著作権は私が所有しますが、サンプルソースや画像は自由にお使い頂いて結構です。ただし、画面に表示される(C)〜等の著作権表記を許可なく消すことを禁止します。

     ページの一部分を innerHTML を使用して動的に変更する方法
    http://miyakekobo.fc2web.com/contents/kowaza046.html

  32. IE8におけるJavaScriptの挙動変更
    http://www.emxas.co.jp/itblog/item_275.html

  33. IEのバージョン、UserAgentを調べる方法
    http://d.hatena.ne.jp/replication/20100127/1264544973
    http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20101207/p1
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ie/cc787976.aspx

  34. JavaScriptプログラムメモ(flat memo)
    http://logic.stepserver.jp/memo.cgi/category/3

  35. WSH JScriptを使いこなそう
    http://3rd.geocities.jp/kaito_extra/

  36. 実用 JavaScript 集
    http://www.shurey.com/Soft/JS/

  37. ACCESS R JavaScript
    http://www5e.biglobe.ne.jp/access_r/hp/javascript/

  38. クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門」
    http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20101112/1028503/
  39. クジラ飛行机「仕事に役立つJavaScript入門」
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/112000106/
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


Ajax

 Ajax (エイジャックス)とは、Asynchronous JavaScript + XML の省略です。
 文字通り、ブラウザのページ遷移と非同期に、サーバと通信を行うことです。
ページ全体をロードしなおすことなく、ユーザの操作や画面描画などと並行して XML データを読み込むことによって、「動的に」ページ内容を変更する Web アプリケーションを実現できます。

 古くて新しいAjaxの真実を見極める
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/ajax01/01.html

 Ajaxを勉強しよう★
http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/Ajax_study/

 AJAX+JavascriptDBで簡易CSVデータベース利用のWebサンプル
http://www.ipl.co.jp/item/javascriptdb.html

 CSVファイルを読み取り結果をテーブルで表示するJavascript(Ajax)
http://website.ek-pro.com/jsdb/index.html

 JavaScriptでCSVを読み込む
http://blog.cles.jp/item/2691

 csvファイルをajaxを使ってテーブル表示
http://frozenstream.blog6.fc2.com/blog-entry-799.html

 JavaScript + Ajax 実践サンプル集
http://jsajax.com/default.aspx

 Ajax入門
http://www.ajaxtower.jp/ini/

 Ajax初心者入門講座
http://ajax.pgtop.net/category/4229716-1.html

 今からでも遅くない Ajax基本のキ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060529/239205/

 Ajax入門|Ajaxの基礎と応用の学習
http://ajax.studynet.jp/

 【Ajax】暫定版クロスブラウザAjax用ライブラリ
http://jsgt.org/mt/archives/01/000409.html
 暫定版Ajax用ライブラリ jslb_ajax の使い方メモ
http://jsgt.org/lib/ajax/ref.htm

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


jQuery

 jQuery とは、JavaScript のライブラリで、JavaScript の記述を容易化?します。(余分に jQuery の習得の負担が、増えますが。)
 Webブラウザ間の挙動の違いの吸収にも役立ちます。

jQueryの使い方
http://www.ajaxtower.jp/jquery/

jQuery入門 ? ポンクソフト
http://ponk.jp/?page_id=1792

jQuery API 1.4.4 日本語リファレンス
http://stacktrace.jp/jquery/api/

jQuery 開発者向けメモ
http://www.mikage.to/jquery/

jQueryの魔法
http://allabout.co.jp/gm/gc/24163/

jQueryで学ぶ簡単で効果的なAjaxの使い方
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/index/index_jquery.html

Web制作の現場で使えるjQuery UIデザイン入門
http://ascii.jp/elem/000/000/438/438206/

jQuery と prototype の比較
http://bizcaz.com/archives/2007/06/22-171010.php

jQueryでエクスプローラ風メニューに!
http://ascii.jp/elem/000/000/406/406547/
http://bassistance.de/jquery-plugins/jquery-plugin-treeview/
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


VBScript

 VBScript は、JavaScript に対抗する非コンパイル言語です。
 Microsoft の Active Server Pages (ASP) というウェブサーバ・ソフトには、ユーザがブラウザの VBScript で、その処理方法を 指定できるようになっています。

 もし、MS-Officeをお持ちなら、ハードディスクの中を、「VBSCRIP*.CHM」で検索するとヘルプが見つかります。また、VBE(Visual Basic Editor) や、MSE(MS Script Editor) で作成・編集できます。

 プログラム開発関連の項で紹介した、HotVBS★(私の推奨) や、WSHを始めよう! も使えます。

 下記で、VBScript(と JScript)のマニュアル・ドキュメント(scd56jp.exe)をダウンロードできます。
http://www.mediafire.com/file/8akldcgngrfgruh/scd56jp.exe/file
 また、上の圧縮ファイルを解凍したマニュアル(script56.chm)を下記でダウンロードできます。
http://zairyo.susi.oita-u.ac.jp/kondolab/jyugyou/nyumon/nyumon.html

注:スクリプト エンコーダ(コマンド ライン ツール)を使うと、作成したスクリプトをエンコードし、Web ホストや Web クライアントによりスクリプトのソースが表示されたり変更されないように保護できます。
 エンコードされたスクリプトは、下記を使ってデコードできます。
http://vector.aol.co.jp/soft/win95/net/se371948.html

注意:
HTML内でのVBScript使用について
https://www.mapcom.co.jp/support/hint/script/hint35.htm
■ IE11からはVBScriptがサポートされなくなりました。
このため、IE10以前の互換モードで実行させる工夫が必要になります。
■ 対応策 互換モードで動作させることを明示するため、htmlの<HEAD>セクションに
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=10">
を追加する事により、HTML内のVBScriptはそのままで動作します。


 プログラム例:
'フォルダ内のファイル一覧を取得
'https://bayashita.com/p/entry/show/33
'WScriptオブジェクトを利用する
'https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0705/17/news121_2.html
'ファイルの拡張子
'https://bayashita.com/p/entry/show/75

Option Explicit
 
Dim objFileSys
Dim objFolder
Dim objFile
Dim objOutputTextStream
Dim strExtension
 
'ファイルシステムを扱うオブジェクトを作成
Set objFileSys = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
 
'ログ出力用 TextStream オブジェクトを作成
'第2引数は 1 :読み取り、2 :上書き、3 :追記。
Set objOutputTextStream = objFileSys.OpenTextFile("★FilesVBS.txt", 2, True)

'親フォルダのパスを格納する変数宣言
Dim strParentFolder
'スクリプトが存在するフォルダの親フォルダのパスを取得
strParentFolder = objFileSys.GetParentFolderName(WScript.ScriptFullName)

'親フォルダのオブジェクトを取得
Set objFolder = objFileSys.GetFolder(strParentFolder)
 
'FolderオブジェクトのFilesプロパティからFileオブジェクトを取得
For Each objFile In objFolder.Files
'拡張子を取得
strExtension = objFileSys.GetExtensionName(objFile.Name)
   '★★★出力する拡張子を限定★★★
   if strExtension = "jpg" or strExtension = "JPG" then
       'ファイル名を取得し、ログファイルに出力
       objOutputTextStream.WriteLine objFile.Name
   end if
Next
 
'TextStream は Close を忘れずに
objOutputTextStream.Close

Set objOutputTextStream = Nothing
Set objFolder  = Nothing
Set objFileSys = Nothing 

MsgBox "終了しました!", vbOKOnly

 本では、右の、「VBScriptではじめるWebプログラミング」は、基本から丁寧に解説してあるので、初心者でもプログラムが書けるようになるでしょう。
 私も、この本のおかげで、Excel VBA で作ったマクロを、VBScript に移植することができました。
 数値計算でも同様です。

 この素因数分解の VBScript では、下記を使っています。
onLoad, focus():画面を表示したとき、入力欄にカーソルを位置します。
 https://www.tagindex.com/javascript/form/focus.html
onkeydown, keyCode:マウスを使わず、「Enter」キーで入力できます。
 http://www.esli.co.jp/javascript/moji-code/moji_code4.html
IsNumeric 関数:数値かどうかを判定する。

 スクリプトで文字や画像を表示するときに、DHTMLを使います。具体的なコードは、下記が参考になります。
http://faq.creasus.net/02/0801/

https://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/jpdnthisweek/htm/DHTML/part3.asp

https://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp
の「開発ツールと言語」の「コラムおよび定期刊行物」の「コラム」の「Column This Week」の「Dynamic HTML(DHTML)」
「中身の入れ替えは簡単ですか?」〜 DHTML - Part 3 〜

 VBScript の使い方の例として、このホームページの RSS(XML) を、HTMLに変換してみました。
rss.shtml

 以下のサイトにも、分かりやすい事例が、豊富に掲載されています。これをそのままか、少しアレンジすれば、直ぐ使えます。

 ステップアップ WSH★
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~tomo_c/tips/Scr003.html
 逆引きWSH(VBScript)サンプル集
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~tomo_c/tips/Scr002.html

 VBScript Tips★(VBScriptで、どんなことができるか、一望)
https://www.whitire.com/vbs/

 VBScript サンプル集★
http://webroom.lala-park.com/tips_vbs/vbstips.htm

 吉岡 照雄さんのVBScript集
https://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an010222.html
URLをエンコード/デコードするHTAなど多数のサンプル

 バヤシタ > VBScript
https://bayashita.com/p/category/show/21

 VBS(VBScript)サポート&サンプル
https://www.wannko.net/vbs/

 VBScript関数
https://www.kanaya440.com/contents/script/
FormatNumber 関数(VBScript には Format 関数がないのでその代替)
https://www.kanaya440.com/contents/script/vbs/function/string/format_number.html
 逆引きVBScript関数一覧
https://www.kanaya440.com/contents/script/vbs/function/index_text.html

 スクリプト センター(Microsoft)★
https://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/learnit.mspx
 Windows Script Hostリファレンス(Microsoft)
https://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/script56/html/wsoriwshlanguagereference.asp
 VBScriptランゲージ リファレンス(Microsoft)
https://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/script56/html/vbscripttoc.asp
 Hey, Scripting Guy! (初心者向け)
https://technet.microsoft.com/ja-jp/scriptcenter/ee817145.aspx
 Hey, Scripting Guy! (上級者向け)
https://technet.microsoft.com/ja-jp/scriptcenter/dd727530.aspx
 Hey, Scripting Guy! ‐ Active Directory
https://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/resources/qanda/ad.mspx
 スクリプト一覧
https://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/scripts/default.mspx


 Windows Scripting Host Laboratory★
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/mutaguchi/wsh/

 チェック式WSH入門★
基礎解説 演習方式で身につけるチェック式WSH超入門:
https://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/tutor/cformwsh01/cformwsh01_01.html
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0606/02/news116.html

 ASPの小技 (unibon)
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/SiliconValley/4334/unibon/asp/index.html

 ASP VBScript関数の解説とサンプルをまとめる
http://www.ken3.org/cgi-bin/group/asp_vbscript.asp

 Windows管理者のためのWindows Script Host入門★
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/wsh01/wsh01_01.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0312/18/news002.html

 クリップボード・データからURLとメールアドレスを抽出
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060927/249163/
正規表現で、文字列抽出。配列を使って、重複行を削除。

 Hey, Scripting Guy!(アーカイブ)
http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/resources/qanda/default.mspx
カテゴリ別
http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/resources/qanda/ad.mspx

ITガイド > VBScript 入門
https://step-learn.com/article/vbscript/

 VBSでスイスイ
http://yayoi3gatsu.sakura.ne.jp/rd.cgi?f=vbs01

 WSH JScriptを使いこなそう 〜マウス操作〜
http://jscript.zouri.jp/Source/MouseCtrl.html
マウス操作用の DLL (MouseEmulatorDLL.zip) を、ダウンロードできます。

 VBScript入門講座
http://vbscript.web.fc2.com/

 VBS 文字列を操作するサンプル
https://itsakura.com/vbs-str
 Windowsバッチ
https://itsakura.com/windows-batch
 VBScriptファイル入出力サンプル
http://mindalign.sblo.jp/article/185520139.html
 自動化は怖くないッ!〜VBScript編B〜
https://techblog.cartaholdings.co.jp/entry/archives/2320
 ASP(Classic ASP)とVBScriptを利用したプログラムを動かす環境構築をしてみた
https://www.purin-it.com/asp-vbscript-first


注:ブラウザの FirefoxOpera は 、VBScript、ActiveX の 2 つの技術をサポートしていません。

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


Java Applet

Java Appletの事例の、おもしろいホームページを見つけました。

 Java Applet
http://osaka.cool.ne.jp/tubaki_s/top.html

 「へなちょこアプレット」
http://odemaru.mods.jp/java/java.htm
http://web.archive.org/web/20031204132322/http://odemaru.mods.jp/java/java.htm

 そんな Java な!
http://www.din.or.jp/~hagi3/Java/JavaLab/

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


CGI

 CGI(Common Gateway Interface)とは、ブラウザとサーバの間でデータを受け渡したり、サーバ内で検索などを行うプログラムです。

 WEBがこれまでのマス・メディアと大きく異なるのは、インタラクティブ(inter・active 相互に作用する、双方向性)という点です。ホームページにアクセスした人がブラウザの表示内容に対して入力する「要求」がブラウザを介してサーバに伝達されて、その結果がまたブラウザに表示されます。

 たとえばサーチエンジンは、利用者が入力したキーワードに合致する情報をデータベースから検索して表示します。利用者が入力した文字列がデータとしてサーバに引き渡され、サーバの中で検索という作業が実行されているのです。

 この双方向性を実現するのが CGI です。CGI は、主に Perl という言語で書かれています。これは Larry Wall 氏が開発したプログラミング言語です。

 CGI はサーバの中に設置しますが、CGI ファイルをアップロードしただけでは動作しません。ブラウザからのアクセスによって、プログラムとして実行できるようにFTPソフトの「属性変更」で「パーミッション(許可)」を与える作業が必要になります。

 CGI の最大のメリットは、インターネットで汎用 CGI が数多く公開されていて、ひな型のプログラムがタダで入手できることです。

 注:無料のホームページでは、CGIが使えなかったり、使えるコマンドが制限されていることが有ります。契約する前に、当該ホームページの利用規定などで確認しましょう。

名称URL備考
Perlの小部屋https://www.perl-web.com/正規表現の説明が分かり易い
ネットサーフレスキューWeb裏技https://www.rescue.ne.jp/CGI-BBS/cgi/perl/
ホームページ内全文検索エンジン
Unicode版msearch
https://www.marbacka.net/msearch/これは凄いですよ!
お世話になっています。
マニュアル
futomi's CGI Cafehttps://www.futomi.com/高機能アクセス解析
ahrefhttps://www.ahref.org/

 CGIを自宅のパソコンで動かしたい場合は、こちらのサーバソフトを使います。

 メールマガジンでCGIを使うと、文中に記載するURLをクリックしてホームページを表示させる部分で、ホームページにアクセスした個人まで特定できるようになるそうです。

 たとえば、http://www.homepage.sample.com/cgi-bin/a.cgi?a=80800
というようなURLをメールマガジンの記事に挿入します。最後の「a=80800」が受信者を特定するIDで、受信者1人1人の数字が異なるようにしてメールマガジンを発行するのです。これで、誰がそのホームページを見たかが分かるのです。(怖いですね!)

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


Flash

FLASHなページ
http://acchan.s55.xrea.com/flash.html

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


URL の文字コード変換

 URLエンコード・デコードフォーム
http://www.tagindex.com/tool/url.html


この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

ホームページのトップに戻る