Accessで お仕事

ホームページのトップに戻る目次

 ・SQL構文索引
  1. Access2019を使う
    Access2010を使う
  2. 「Accessでお仕事」の内容
  3. データベースを作成する (ヘルプのままです。オリジナルが良くできています。)
  4. ファイルのインポート
     ・テキストファイルのインポート
    「引数が無効です」はファイル・サイズ・オーバ?

      ・・データベースのデザイン情報を表示、印刷、出力、保存する
     ・Excelファイルのインポート
  5. 一つのテーブルの処理
     ・フォーム ビューまたはデータシート ビューでレコードを並べ替える
     ・クエリまたはフィルタのデザイン グリッドのフィールドを移動する
     ・特定のレコードを取得するクエリ
     ・かんたんなデータ抽出と重複行の削除(選択クエリ/フィルタ)
      ・・Format/書式 プロパティ
      ・・テキスト値を抽出条件として使用する式の例
      ・・Like 演算子
     ・重複レコードの削除 (追加クエリ/集計)★
      ・・使用する主キーを設定する
      ・・空白フィールドの処理方法を制御するプロパティ
      ・・Nz 関数
     ・クロス集計 (クロス集計クエリ/ピボットテーブル)
     ・レコード グループに対して、合計・平均・カウント・その他集計
      ・・重複行を除いて件数をカウントする
      ・・グループから抽出し、行全体を表示する
     ・クエリで演算を実行する方法
      ・・演算を実行したりフィールド値を操作するフィールドをクエリに作成する
      ・・すべてのレコードに対して合計、平均、カウント、その他の集計を行う
      ・・式ビルダについて
     ・更新クエリを使ってグループとしてのレコード群を変更する
     ・抽出対象を都度指定(パラメータ クエリ/フィルタ)
     ・単一のフィールドで特定の値を置換する
     ・複数のフィールドを連結してキーにする
     ・テーブルの正規化 (テーブル正規化ウィザード)
  6. 同じレイアウトの複数のテーブルの処理
     (共通の項目があれば、異なるレイアウトのテーブルにも使えます)
     ・和集合(結び):ユニオン クエリで、複数のテーブルのデータを結合
     ・共通部分(交わり) (選択クエリ/VLOOKUP)
     ・差異部分 (不一致クエリ/VLOOKUP)
  7. 異なるレイアウトの複数のテーブルの処理
     ・複数のテーブルの結合 (選択クエリ/VLOOKUP)
     ・複数のテーブルの結合 (品目マスタと照合)新
     ・更新クエリを使ってグループとしてのレコード群を変更する
     ・テーブル間のリレーションシップを設定する
     ・グループ条件抽出
  8. 新しいテーブルの作成(テーブル作成クエリ)
     ・テーブル作成クエリを使ってクエリの結果から新規テーブルを作成する
  9. 条件に合致した行を削除(削除クエリ)
     ・「指定されたテーブルから削除できませんでした。」と言われたら
  10. テキスト・ファイルへのエクスポート
     ・クエリをエクスポート・ウィザードを使って、テキストファイルに出力する
  11. Access VBA
     ・Access VBA
      ・・Access VBA の使い方サイト
      ・・テキストをインポート
      ・・外部データベースにリンクしてテーブルを更新
      ・・外部データベースのリンクを更新してテーブルを更新
      ・・テーブル名の変更と、テーブル構造のコピー
  12. 付録
     ・クエリの整理方法
     ・データベースの最適化
     ・クエリの種類
      ・・アクション クエリ
     ・サブクエリを使用して、フィールドまたはフィールドの抽出条件を定義する
     ・SQL構文索引
     ・用語集

「Accessでお仕事」の内容

 データの表を加工・編集したり、集計する時に、普通は Excel を使います。
 しかし、データ件数が多かったり、複数の表を組合せて処理しようとすると、Excelでは、時間がかかり、操作が面倒です。
 もしあなたが、MS-Access を持っていたら、そんな時に簡単に役立てられるように、ここで紹介したいと思います。

 記述内容は、Access2000 のヘルプをベースに、事例の画面を付け加えて、Excel を使う場合と比較していきます。




↑ ポップアップした画面の全体が見えない場合は、マウス・ポインタをポップアップ・ウインドウに重ならないように、右端か左端に位置した状態にして、マウスホイールか矢印キーで上方向にスクロールしてみて下さい。
ポップアップ・ウインドウ上にマウス・ポインタがあると、スクロールできません。


注:

 事例には、 Access に付いてくる、「ノースウインド」の、「受注明細」のデータを使います。下に CSV にしたものを置いておきますので、ダウンロードしてご利用下さい。
order.csv (303KB)


 AとBの二つのテーブルに含まれるレコードから、レコードを抽出して新しいテーブルを作るときのパターン。(絵をクリックすると、関連ページにジャンプします。)
AとBの和集合(結び) AとBの共通部分(交わり) A B B以外


参考設定:  Accessのメニューの横に、Excel連係(Office Links)のツールボタンを追加しておくと、クエリの結果をすぐExcelに転送できるので、便利です。
Office Links のボタンは、クエリを表示しているときには表示されないので、起動時に有るツールバーのボタンを、メニューの横にコピー([Ctrl]を押しながらドラッグ)して追加しました。 
 クエリ デザインの、列の挿入と削除も追加しておくと便利です。
 初期設定では、Office Links のボタンは、クエリを表示しているときには表示されません。メニューの「表示」→「ツールバー」→「ユーザ設定」で、起動時に有るツールバーのボタンを、メニューの横にコピー([Ctrl]を押しながらドラッグ)して追加します。

参考リンク:
 もし貴方が、MS Access をお持ちでなければ、無償の OpenOffice Database を試してみるのも、良いかもしれません。

 Office Online Access2003 アシスタント
http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/CH790018001041.aspx

 マイクロソフト アクセス ノウハウ
http://www.friendlysw.com/knowhow/knowhow.asp

 Access2002の実践的利用法
http://www.tokyo-kasei.ac.jp/~matsuki/jyugyo/access/03Access2002.htm
http://www.tokyo-kasei.ac.jp/~matsuki/jyugyo/access/03Access2002.pdf

 岩手県立総合教育センタ研修講座資料 (PDF満載です★)
http://www1.iwate-ed.jp/kensyu/h16_siryo/

 Access 初心者講座 初心者 Tips、解説 (Microsoft Access Club)
http://www.accessclub.jp/

 コンピュータおたすけマン ウインドウズFAQ
http://www.nbcom.co.jp/PC-Support/FAQ/acc/FAQ_access.shtml

 Access2000/2002入門講座
http://homepage2.nifty.com/MrUr/nyumon/

 Accessの小部屋
http://homepage3.nifty.com/ohno-atlas/Access.htm

 SQL実践講座
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/index/index_sql.html

 SQL
http://www.techscore.com/tech/sql/
「SQL 7章 サブクエリ」が、分かりやすい。★

 サイトビルド講座 (SQL)
http://www.rfs.jp/sb/sql/

 さらっと覚えるSQL&T-SQL入門
http://www.atmarkit.co.jp/fdb/index/subindex/tsql_subindex.html
「SELECT文の総仕上げはサブクエリ」が、分かりやすい。

 SQL
http://codezine.jp/a/category.aspx?r=628&c=628-221-222


このページのトップに戻る↑ 次の項目を見る↓ Accessでお仕事 目次に戻る

ホームページのトップに戻る