項目 | YOGA Tablet 2 Pro-1380F | ASUS ZenPad S 8.0(Z580CA) | Pipo X9 |
メーカーHP | http://www.lenovo.com/jp/ catalog/tablet/ 2014/yogat2p_rt_1010.html |
http://www.asus.com/jp/ Tablets/ ASUS_ZenPad_S_80_Z580CA/ |
http://www.pipo.com/ product.php?id=190 |
価格 | 55,098円/2014年秋 | 36,537円/2015年秋 | 18,999円/2016年春 |
Android バージョン | 4.4 (Windows 10 Home dual boot) | ||
CPU | Atom Z3745 1.33GHz QuadCore | Atom Z3580 2.33GHz QuadCore | Atom Z3736F 1.33GHz QuadCore |
GPU | Intel HD Graphics | PowerVR G6430 | Intel HD Graphics 313MHz |
RAM | 2GB LPDDR3 | 4GB LPDDR3 | 2GB DDR3L |
AnTuTu 7.2.3 | 46,021 | 86,961 | 48,314 |
Geekbench 4 Single/Multi |
1084 3095 |
||
画面サイズ | 13.3インチ | 7.9インチ | 8.9インチ |
液晶画素 | 2560x1440 px(16:9)IPS 2K (WQHD:Wide Quad High Definition) HD解像度 1280x720 の4倍 |
2,048×1,536ドット(QXGA)IPS液晶 画素数はiPad mini2と同じ |
1,920×1,200 full HD |
タッチパネル | 10点静電容量式 | 10点静電容量方式 | 5点静電容量方式 |
wifi | IEEE 802.11 a/b/g/n 感度は良い |
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac | IEEE 802.11 b/g/n |
Bluetooth | 有り | 有り | 有り4.0 |
衛星GPS | 有り(感度良し) | 有り | 無し |
ワンセグTV | 無し | 無し | 無し |
内蔵ストレージ | 32GB | 32GB | 24GB |
内蔵カメラ | 前160万画素、後800万画素 | 前500万画素、後800万画素 | 無し |
内蔵スピーカー | ステレオ (JBLサブウーファー付き) |
ステレオ | ステレオ |
内蔵マイク | モノラル | モノラル | モノラル |
サイズ | 333x223x12.6mm | 134.5mm×203.2mm×6.6mm | 217x147.5x60mm |
重量 | カタログ950g | 298g | カタログ630g |
バッテリー | 9,600mAh | 4,000mAh | 無し |
インターフェイス | MicroUSB、MicroSDカード、イヤホンジャック | USB Type-C×1 microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1 |
USB Type A USB*4、Micro SDカード、イヤホンジャック、有線 LAN、HDMI out |
MicroSDカード | MicroSDカードを挿入すると、FAT32でフォーマットしてくれます 128GBの媒体を使えています |
最大128GBまで | MicroSDカードを挿入すると、FAT32でフォーマットしてくれます 64GBの媒体を使えています 液晶画面を見ていて、金色の端子が見える向きで挿入 |
その他 | 最大50インチ 16:9 (854x480 FWVGA:Full Wide VGA) Pico プロジェクター | ||
項目 | YOGA Tablet 2 Pro-1380F | ASUS ZenPad S 8.0(Z580CA) | Pipo X9 |
項目 | PD20TV | PIPO N9 Phablet | VOYO Q101 |
メーカーHP | http://www.link-create.com.cn/ products_detail.aspx?cid=13&id=354 |
http://pipo.cn/ | https://myvoyo.en.china.cn/ |
価格 | 13,500円/2013年春 | 10,500円/2020年冬 | 11,000円/2017年夏 |
Android バージョン | 4.0.3 | 5.1 | 6.0 |
CPU | Telechips, TCC 8925 Cortex A5 DualCore 1.2GHz |
MTK8752 Octa Core 1.7GHz |
ARM Cortex A53 MTK6753 Octa Core 1.5GHz |
GPU | Mali-400MP4 533MHz+2Dコア | Mali-720 | |
RAM | 1GB DDR3 | 3GB DDR3 | 2GB LPDDR3 |
AnTuTu 7.2.3 | 4,522 安さのポイント。3D ゲームをするのでなければ十分な速度です。 |
58,564 | 35,358 |
Geekbench 4 Single/Multi |
752 3389 |
||
画面サイズ | 7インチ | 7.85インチ | 10.1インチ |
液晶画素 | 800x480 px(5:3) 安さのポイント。7インチなら十分な画素数 |
1024x768 px(4:3)IPS 画素数は初代iPad miniと同じ |
1920x1200 px(8:5) IPS |
タッチパネル | 5点静電容量式 | 5点静電容量式 | 5点静電容量式 |
wifi | 802.11b/g/n 私の環境で、圏内4、圏外4を捕捉 |
IEEE 802.11 b/g/n 感度が悪い(私の環境で、圏内1のみ捕捉) |
Dual Band 2.4GHz / 5.0GHz |
Bluetooth | 無し | 有り | 有り |
衛星GPS | 有り | 有り | 有り |
ワンセグTV | 有り | 無し | 無し |
内蔵ストレージ | 16GB | 16GB | 32GB |
内蔵カメラ | 前30万画素、後200万画素 | 前200万画素、後500万画素 | 前200万画素、後500万画素 (自動焦点フラッシュ付き) |
内蔵スピーカー | モノラル | モノラル (向かって右側のスリットはダミー) |
背面ステレオ |
内蔵マイク | モノラル | モノラル | モノラル |
サイズ | 187x118x9.5mm | 実測:200.35x134.9x8.4mm (カタログ 200x134x5.9mm) |
242x172x9mm |
重量 | 実測 325g (カタログ349g) | 実測 360g(カタログ320g) | 実測 520g(カタログ460g) |
バッテリー | 3000mAh 安さのポイント。3〜4時間使えて、パソコンからUSB充電ができるので、不都合はありません。 |
4,000mAh 4時間使えて、パソコンからUSB充電ができるので、不都合はありません。 |
5000mAh |
インターフェイス | MicroUSB、MicroSDカード、MiniHDMI、イヤホンジャック、リセット、Dcin | MicroUSB、MicroSDカード、MiniHDMI、イヤホンジャック、リセット | 標準 SIM Card Slot(Dual SIM)、MicroSDカード、Micro USB Slot、Headphone Jack |
MicroSDカード | FAT32でフォーマットすると、64GBの媒体を使える | ||
項目 | PD20TV | PIPO N9 Phablet | VOYO Q101 |
![]() ↑ 64GB の SDカードも、 FAT32 でフォーマットすれば、読み書きできる |
![]() |
|
![]() |
![]() |
↑YOGA Tablet 2 Pro にピッタリの サイズでした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
まず、ファイルを受取る受信側の端末を「受信」状態にします。 そして送信側の端末で「送信」として、受信側の端末を指定した上で、 転送する対象ファイルを指定します。 | ![]() |
送信側の端末で、ファイルの選択が終ったら、下の「次へ」を押して、転送を指示します。 | ![]() |
送信側の端末で、送信状況を確認できます。 | ![]() |
受信側の端末で、ファイルを確認します。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マシン | CPU | Single | Multi |
Google Pixel 7a | GS201(ARMv8) | 4,857 | 12,502 |
ThinkPad E570 | Core i7 7500U (Win10) | 4,284 | 8,495 |
ThinkPad L570 | Core i7 7600U (Win11) | 4,260 | 7,296 |
ASUS AiO V241IC | Core i5 7200U | 3,887 | 7,675 |
LifeBookA574KX | Core i5 4310M | 3,738 | 6,852 |
ThinkPad L540 | Core i5 4210M | 3,294 | 6,821 |
シンプルスマホ6 | Snapdragon 695 | 3,090 | 7,299 |
Rakuten Hand | Snapdragon 720G | 2,654 | 7,211 |
ALLDOCUBE iPlay 40 | Tiger T618(UNISOC 512) | 1,903 | 6,050 |
ZenPad Z500M | MTK MT8176 | 1,521 | 3,558 |
Boox Note5 | Snapdragon 662 | 1,439 | 5,233 |
Boox Leaf | Snapdragon 636 | 1,311 | 4,786 |
Boox Poke3 | Snapdragon 636 | 1,312 | 4,782 |
ZenPad 3 8.0 Z581KL | Snapdragon 650 | 1,381 | 3,247 |
ZenPad S 8.0 Z580CA | Atom Z3580 | 1,087 | 3,175 |
GLM-15-J3160 | Celeron J3160 | 1,000 | 2,886 |
Yoga Tab 2 Pro | Atom Z3745 | 918 | 2,705 |
Miix2 8 | Atom Z3740 | 864 | 2,583 |
Asus T100TA | Atom Z3740 | 807 | 2,448 |
Boox Note | RK3288 | 846 | 2,091 |
PIPO N9 | MT8752 | 733 | 3,204 |
PIPO X9 | Atom Z3736F | 768 | 2,113 |
Likebook Mars | RK3368 | 639 | 2,107 |
VOYO Q101 | MT6753 | 568 | 2,185 |
Likebook Mimas | RK3368 | 518 | 1,530 |