Android 娯楽アプリ

ホームページのトップに戻る目次

★★★★★★★★★★娯楽アプリ★★★★★★★★★★

YouTube Vanced

音楽・動画再生
 ・KMプレーヤー★
 ・Dice Player
 ・VLC for Android★
 ・Wondershare Player
 ・BSPlayer

Google 鼻歌検索

無料動画ダウンロード

スライドショー表示
 ・Random Slideshow
 ・QuickPic

青空文庫・電子書籍を読む
 ・読書尚友
 ・Moon+ Reader(天下一読)
 ・ReadEra
 ・Gitden ePub3 book reader

CHM リーダ
 ・CHM Reader X
 ・Chm Shelf
 ・SuperCHM

楽器演奏/MIDIアプリ
 ・MIDI Voyager free
 ・ORG 2020
 ・Walk Band(旧称 Perfect Piano)
 ・Opus #1 Free - The Pipe Organ
 ・Midi Sheet Music

リズムマシン
 ・アコースティックドラムマシン(ADM Free)
 ・ロックドラムマシン(Rock Free Drum Machine)

楽譜表示(楽譜リーダー)
 ・MobileSheetsPro
 ・Chord Tracker

GPS 地図アプリ
 ・Yahoo!カーナビ
 ・地図座標
 ・MapDroyd
 ・GPS Test

お絵描き・画像加工
 ・スケッチ
 ・SketchBook

NHK の外国語放送を視聴する
 ・NHK WORLD RADIO JAPAN
 ・NHK WORLD TV Live

プラネタリウム(星空を楽しむ)
 ・Sky Map

アプリ開発
 ・BASIC!

電子お薬手帳
 ・e-お薬手帳

PC ⇔ タブレット ミラーリング
 ・RustDesk★
 ・LetsView
 ・SpaceDesk

Easy OTG Checker

システムとハードウェアの情報
 ・Device info hw
 ・CPU X
 ・Sensor Kinetics

Droid Splitter

囲碁であそぼ

Google Fit

★★★★★★★★★★実務アプリ★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★E Ink 端末用★★★★★★★★★★
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

YouTube Vanced

 YouTube の動画を、広告なしで再生できるアプリです。
 機能や使い方は、標準の YouTube アプリと同じです。

https://vancedapp.com/

YouTube Vanced をインストールする方法
https://neggly.org/post/youtube-vanced-2/

 タブレットでYouTubeを見るなら「YouTube Vanced」一択
https://smartasw.com/archives/27885597.html

 YouTubeを観るなら YouTube Vanced にしよう
http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20180817/p1

 YouTubeにおける広告ブロック
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/YouTube%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

 youtubeから 「あと何秒で広告をskip」を消し去る
https://ameblo.jp/ryoisryo32523/entry-12370733015.html

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


音楽・動画再生

パソコンからSDカードのコピーするとき、12MB/Sの速度が出ている  インターネットからダウンロードしたり、DVD からリッピングした、音楽や動画を再生するアプリです。
 動画を見るときに、速度を速くして鑑賞できると、時間が節約できて、便利です。

 DVD の映画のファイル(拡張子.vob)を、SD カードにコピーして、再生することもできます。

 追記:SD カードは、SDXC だと、64GB もあって、DVD 10枚ほどの映画を持ち歩くことができます。
 

KMプレーヤー

 KM 動画プレーヤーは、YouTubeからダウンロードした動画など、さまざまな形式のファイルを、エンコードせずに、HD画質で楽しめる、動画再生アプリです。
鏡面再生

 KMPlayer の主な特長
左右反転(鏡面)再生 : 映像の左右を変える機能で、ダンスなどの練習に最適です。
操作は、再生中に、画面をタップして表示される右上のメニューボタンを押します。
表示される設定項目で、画面設定の「ミラーモード」を指定します。
(右下の写真を参照下さい。)
設定項目 再生速度
区間リピート : 好きな部分を決めて、繰り返し見ることができます。
速度調整 : 映像の再生速度を、必要に合わせて、速めたり、遅くしたり(4倍〜0.1倍)して見ることができます。
設定項目の「再生オプション」で「再生レートの設定」を押しておきます。
こうすると、動画再生画面の右側に速度調節のボタンが表示されるようになります。

 KMPlayer - Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmplayer&hl=ja


この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Dice Player

音量を4倍まで増幅できる  音程を変えないで、再生速度を、最大 2 倍速まで変えられる動画アプリです。

使い方:
http://katoiek.blog122.fc2.com/blog-entry-1188.html
http://h-hpr.com/wp/category/android%e3%81%a7%e5%8b%95%e7%94%bb%e8%ac%9b%e7%be%a9/
Google play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inisoft.mediaplayer.a&hl=ja

 音声設定で、音量を、最大 4 倍まで増幅できます。
(スピーカーの能力を超えて音量を上げると、音は割れるので、音量ボタンで調整します。)


VLC for Android

 これも動画の再生速度を変えられます。
「設定」→「拡張設定」→「タイムストレッチングオーディオを有効化」にチェックを入れると、音程を変えずに速度をえることができます。
 再生速度を、4倍速まで高速化できます。「設定」→「その他設定」のビデオで、「再生速度を保存」にチェックを入れておくと、新しい動画を再生するときもデフォルトで使われます。
 VLC のデフォルトは、動画の再生を途中で止めたとき、次に再生するときに続きからになります。
「再開を確認する」にチェックを入れると、ファイル再生都度、開始位置を選択できるようになります。
 ただ、Dice Player に比べて負荷が大きいので、私の PD20TV では、動画をスムーズに再生することはできませんでした。

VLC設定画面 使い方:
http://andronavi.com/2013/01/244902
Google play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc


 ローカル Wi-Fi 共有フォルダから再生できるようにする方法
私は、NAS(Network Attached Storage:ネットワーク接続ドライブ) に動画ファイルを保存して、各端末から鑑賞しています。

「参照」タブで「+」ボタンを押します。
参照追加
接続設定画面が表示されるので、
プロトコルを SMB (Server Message Block:Windows のネットワークでファイル共有などを行うためのマイクロソフト独自の通信プロトコル)を選択して、
ローカル IP アドレスとフォルダ名を追加します。
これで、NAS 共有フォルダを「お気に入り」に追加して、ファイルを再生できるようになります。
NAS 共有フォルダを追加
フォルダ内のファイルは、右下の再生(三角)ボタンを押すと、連続再生できます。
この再生が、予め指定してある速度で次々と連続再生できる点が優れています。
フォルダのファイルを連続再生
特定のフォルダを「お気に入り」に追加するには、右側の「☆(中抜き)」をクリックして「★(塗りつぶし)」にします。
「お気に入り」から削除したいときは、右側の星を「☆(中抜き)」状態にしたうえで、左側の「×」を押します。
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Wondershare Player

UDF (Universal Disk Format) の DVD のファイルを、メニューから動画表示できます。
DVDメニュー操作も完璧にできます。

 IFOファイルをandroid OS スマホで再生する
http://doroid.blogspot.jp/2013/10/ifoandroid-os.html
 AndroidでISOファイルを再生する方法
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2014/01/36630/
 AndroidのタブレットでDVDメニューへのアクセス
http://opendirective.net/blog/2013/02/accessing-dvd-menus-on-android-tablets/


 以下は、microSD カードに DVDデータがある場合の表示方法です。
Settings から Scan Multimedia File Folder を選択 Media Folder を選択 Add Folder で、SD カードを選択 右上のスキャンボタンを押して表示されたフォルダの右端をクリック

Wondershare Player は、家庭内LAN につながっている Windows パソコンの共有ドライブやホルダの動画ファイルを、LAN 経由で再生できます。
Wondershare Player 画面の、左上のメニュー・ボタンをクリックするか、画面を左側にフリックして、メニューを表示します。
左側に縦に並んでいるアイコンで、「Share」をタップします。
表示された画面で、右上の小さい□が三段に並んだメニュー・ボタンを押します。
表示されたメニューで、Add New Server を選択します。
共有設定したパソコンの、ローカルIPアドレス (ipconfig で調べられる、192.168.10.104 のよう数字列)を入力します。
そして、パソコンにログインするときの「ユーザー名」と「パスワード」を入力して OK すると、Shared File Server として表示され、共有ドライブに接続できるようになります。
音楽動画を再生
Wondershare Player は再生速度が変えられないので、私は NAS(Network Attached Storage:ネットワーク接続ドライブ) に保存してある音楽動画ファイルを再生するために使っています。
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

BSPlayer

LAN のサーバを選択
2倍速再生
NAS ドライブから再生
 ダウンロード
https://apkpure.com/bsplayer-free-legacy/com.bsplayer.bspandroidl.free

 私は、Windows パソコンや NAS(Network Attached Storage) の共有フォルダの動画を 2倍速で鑑賞するために、これを使っています。

特長1:
 家庭内 LAN でつながっている Windows パソコンや NAS のデータの多くは、ESファイルエクスプローラーを使って再生することができます。
 しかし、DVD の動画ファイル(拡張子 .VOB)に限っては、ESファイルエクスプローラーでファイルを選択しても「アプリがありません」と言われてしまいました。
 BSPlayer (BSPlayer Free Legacy) では、画面の左上を LAN として、右上のメニューで Add server → Scan としてドライブを選択して、フォルダを開けば、.VOB 動画を再生できました。
 また、ESファイルエクスプローラーからファイルを選択する方法だと、1ファイルずつしか視聴できません。BSPlayer だと、複数のファイルを連続再生することができます。

特長2:
 再生速度を200%(2倍)まで速めることができます。

 使い方
パソコン内の動画ファイルや音楽ファイルを連続再生で楽しむ
http://android-smart.com/2013/02/remote-media.html
現時点でAndroid版のベストビデオプレーヤーは『BSPlayer』!
http://www.lifehacker.jp/2013/11/131130bsplayer.html
NASのビデオを車載タブレットで再生する
http://kplace.plala.jp/pc1/pc810.html
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Google 鼻歌検索

 聞いている曲、聞き覚えのある曲の曲名を知りたいことが有ります。
こんなときに便利です。

Google アイコンをタップ → 検索バーでマイクボタンを押す → 画面の下に表示される「曲を検索」をタップ

 曲を再生するか、曲のメロディーをハミングする、口笛で吹く、または歌います。
 Google 鼻歌検索は、機械学習を活用し、メロディーだけを学習する仕組みを採用しています。
伴奏、音の高低、声質といったメロディー以外の情報を排除したので、「鼻歌」や「口笛」でも楽曲検索できるのです。
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

無料動画ダウンロード

ファイルサイズを選択 動画共有サイトの動画を、インターネットから端末に簡単にダウンロードできます。
動画をオフラインで鑑賞するために必須のアプリです。

動画を含むページのURLを、このアプリに送ると、自動でビデオが検出され、ワンクリック・ボタンが表示されます。
ダウンロードするファイルのサイズを、右の画面のように選択できます。
複数のファイルを同時進行でダウンロードできます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=video.downloader.videodownloader

無料動画ダウンロード は、InShot Inc. のアプリです。
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


スライドショー表示

フォルダに登録した写真を次々と自動で表示できます。

Random Slideshow

スライドショーで使いたいフォルダを指定して、スライドショーを起動できます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=dipla.studio.randomslideshow&ref=apkcombo.com

表示時間の設定や、画像切替え効果無しを選択できるところが気に入っています。
スライドショーのフォルダ指定
2回目以降は「最後のフォルダを選択」を押すと、「選択した画像フォルダ」にパスが表示されます。
この状態で「スライドショーを開始」お押すだけです。


QuickPic

 軽くて多機能な画像ビューアアプリです。
 現在 Google Play でダウンロードできるバージョンは、広告が表示されます。
 下記で広告なし、自動更新なしの旧バージョンを入手できます。

 QuickPic v4.5.2 (Classic version) QuickPic_4.5.2_SignAligned.apk
https://forum.xda-developers.com/t/app-quickpic-v4-5-2-classic-version.3204543/
 中華アプリ化したQuickPicのクラッシック版「QuickPic v4.5.2 (Classic)」が公開される
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/45483338.html

 QuickPicから無駄な機能を削除した改造版:Gallery QuickPic
https://smartasw.com/archives/quickpic%E3%81%8B%E3%82%89%E7%84%A1%E9%A7%84%E3%81%AA%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%97%E3%81%9F%E6%94%B9%E9%80%A0%E7%89%88%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%8Cgallery-quickpic.html
 [MOD] (APP) Gallery QuickPic
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425
設定
設定
このアプリの欠点は、画像切替え時の「アニメーション」を「無し」にできない点です。

 使い方紹介
https://androidlover.net/apps/camerapics/quickpic.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/679748.html
https://octoba.net/archives/20120920-android-app-quickpic-164993.html
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


青空文庫・電子書籍を読む

 タブレットは、持ち歩いて、電子書籍を手軽に読める点で、優れたガジェットですね。
 ここでは、書籍の電子データを参照する ビュア・アプリ を紹介します。

読書尚友

 無料で読める日本語の書籍データとして、「青空文庫」が有ります。
 「読書尚友」は、オンラインはもちろん、ダウンロードした「青空文庫」を、オフラインでも堪能できます。
 ダウンロードした「青空文庫」の zip ファイルを、解凍しなくても、そのまま「ローカルファイル」から開いて、縦書きルビ付きで表示できます。

https://ebstudio.info/manual/BookViewer/
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.ebstudio.bookviewer.free&hl=ja

 「青空文庫」のデータ・ダウンロードには、AozoraGetter を使うと便利です。
 ダウンロードしたファイル名に、書籍名が表示されるので、 ファイル・マネージャで、 読もうとする書籍を、簡単に見つけることができます。
ファイル・マネージャから開く
 「読書尚友」は、ファイル・マネージャ から zip ファイルを選択して直接開くことができます。

 青空文庫の「あのときの王子くん(星の王子さま)」を、カラー挿絵付きで読めます!
星の王子さま

文字列選択して辞書ボタンを押す  電子書籍ならではの、辞書連係 機能が秀逸です。
 タップして検索したい文字列を選択すると、下段に「辞書」ボタンが表示されます。


辞書検索結果表示  「辞書」ボタンを押すと、辞書検索結果が画面上に表示されます。


背景色と文字色を個別に設定できる
色は自由に指定できる
「背景色」と「文字色」を個別に設定できます。
背景色を黒にして文字色を白にすると、暗いところで見やすい「ナイトモード」になります。

「文字色」の設定では、白から黒まで(その他の色も可)無段階で設定できるので、画面の照度を都合のよいレベルに調節できます。
私は、就眠時に、真っ暗な寝室で、まぶしさを感じることなく「読書尚友」で、読書を堪能しながら安眠できるようになりました。
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Moon+ Reader(天下一読)

画面を暗く設定できる  電子書籍の形式「epub, mobi, chm, cbr, cbz, umd, fb2, txt, html, rar, zip, OPDS」に対応したリーダーです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flyersoft.moonreader&hl=ja

 画面の明るさ(照度)を、タブレットの設定以上に暗くできるので、真っ暗な場所で読書したい時に、目にやさしくできます。
 設定方法は、画面中央部分をタップして表示される右上のメニューで「その他の操作」→「明るさ」を選択すると、右の図のように、下部にスライダーが表示されます。これで調整します。

 デフォルトでは、端末を縦画面にしたときは1段、横にしたときは2段組み表示になります。
2段組み表示したくないときは、「その他」の設定で、「デュアルページレイアウト(横置きで2ページ表示する)」のチェックを外します。

 日本語のルビ表示に対応。
 日本語縦書きに対応(横書き ePub も縦表示できます)(「縦方向の配置」にチェックを入れます。)
 
即辞書引きできる  単語を長押し選択するだけで、即辞書引き表示できることも特長です。
 単語の意味を調べながら読書したい書籍には最適です
 設定方法は、単語選択して「辞書」を選択します。
「辞書をカスタマイズする」という画面で、「単語を長押しした時に辞書を直接開く」にチェックを入れます。
 辞書は
ColorDict/BlueDict/GoldenDict
を使います。



 10 MB 以上ある巨大な txt ファイルを瞬時に開くことができます。
 TXT ファイルの文字コードで文字化けする場合は、ビジュアル・オプションのエンコーディングで該当する文字コードを指定すると、文字化けは解消します。

 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Gitden ePub3 book reader

 韓国製の電子書籍リーダーで、日本語縦書き表示にも対応した、完成度の高いアプリです。

https://m.apkpure.com/jp/gitden-reader-epub3-epub2/com.gitden.epub.reader.app

書棚
許可(セキュリティ)
 日本語表示を縦書き表示にするときは、下記のように設定します。
アプリ開いた状態で、左上のメニューでデフォルトを設定をします。
私は、
行間隔 広く
ページ切り替え効果 オフ
ページ表示方法 片面
(日本語縦書き表示では、「片面」にしないとフォント調整ができない)
背景色 White
日本語の強制縦書き表示 オフ
(私は横画面で表示するので)
アプリを終了するには、「戻る」ボタンを2度押しします。

読みたい epub ファイルは、ESファイルエクスプローラで選択します。
文書が開いたら、ページの中央をタップして上段のコントロール・バーを表示させて、右上の aA ボタンで文書個別の表示を設定します。
一番上のフォントの「デフォルト」を選択してフォントメニューを表示させます。「IPAex明朝」を選択して右側のダウンロードボタン(↓)を押します。
ダウンロードが終わると、「IPAex明朝」にチェックを入れられる状態になります。

注意1:
 日本語epub と端末の相性によっては「日本語の強制縦書き表示」だとページが表示されない場合が有ります。
 日本語epub に含まれる画像の縦サイズが、端末の表示サイズより大きい場合に、「日本語の強制縦書き表示」が使えないようです。
 こんな 日本語epub を読むときには、日本語の強制縦書き表示を「オフ」にします。

 また文書個別の表示設定で「両面」にした状態だと、「IPAex明朝」の設定がうまく行かない場合が有ります。
この場合は、一旦「片面」にしてフォントサイズなど調整をします。その状態で「両面」に戻すとうまく行きます。

注意2:
 Gitden Reader のアプリの権限(許可、アクセス権限)は、右のようになっています。
 私は、BOOX Note 電子書籍リーダー でこの Gitden Reader を愛用しています。
 BOOX Note は、GPS を登載していないし、メール・アプリを使っていないし、通常オフラインで使っているので、セキュリティはそれほど心配していません。
 しかしセキュリティが気になる人は、Gitden Reader を使わない方がよいかもしれません。
 

 日本語縦書き、ルビ付きで表示できます。
日本語縦書き
 オンライン環境では、ColorDict 経由でウィキペディアの内容を表示できます。
ウィキペディアで辞書引き

 英文を横画面で表示するときは、2段組表記にすると読みやすくなります。
シャーロックホームズ・踊る人形
 フリーの辞書データを使えば、オフラインでも辞書引きできます。
 英和辞書では、StarDict版 PrepTutorEJDIC を推奨します。
オフラインで辞書引き
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


CHM リーダ

 CHM ヘルプ・ファイルを、マニュアルとして、通読したり検索したりするのに便利なアプリです。

CHM Reader X

 海外小説などの日本語訳を無償公開いただいている「Open Shelf」というサイトがあります。
 このサイトの内容をオフラインでも読めるように、丸ごと chm にしました。→OpenShelf.zip
 この chm を読むのに私は CHM Reader X を使っています。

http://ja.apkhere.com/app/com.pdagate.chmreader

 右上のメニュー・ボタンから「Preference」を選択すると、画面などの設定ができます。

 上から 3つめあたりの、「Low Light Mode」で、背景色・文字色の組合せを選択できます。
私は「Gray font color」にして、暗い部屋でもまぶしくないようにして見ています。
 Hide zoom button のチェックを外すと、ページをスライドしたときに右下のフォントサイズ・ボタンが出るので文字サイズを調整しやすいです。
 Click top/bottom of the page to tuen pages にチェックをいれると、タッチでページ送りできるようになります。
 画面上のホームボタン(家のアイコン)の右側が、タイトル目次ボタンです。これを使って読みたい文書を選択します。

 「CHM Reader X」を終了したいときは、左上のアプリ・アイコンを押します。
すると、アプリのホーム画面が表示されます。 アプリのホーム画面の右上のメニューボタンを押すと、「Exit」が表示されるので、これで終了します。
 たまに文書がリンク切れでページが表示されないことが有ります。
これはキャッシュ不具合なので、アプリのホーム画面の右上のメニューで、「Clear History」を押すと解消する場合が有ります。

 ローカルの html ファイル(ホームページをダウンロードしたファイル)を読む時にも使えます。
このときにも、上で設定した「Low Light Mode」が効くので、私のお気に入りのアプリです。
 ファイル・マネジャーで、html ファイルを選択すると、表示するアプリの一覧に CHM Reader X が表示されるので、選択して「1回のみ」として開きます。

Chm Shelf

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fastbits.chmshelf&hl=ja
 アプリの終了は、右上のメニュー・ボタンから「Exit」を指定します。

SuperCHM

https://apkpure.com/jp/superchm/com.jrzheng.superchm
https://superchm.en.uptodown.com/android/download

MD5:277a0e56a0b568e2a54af1cef6be082f

 インストールするためには、Android の設定で、「提供元不明のアプリのインストールを許可」にチェック(ON)する必要が有ります。
 右上のメニューから「Night mode」を選択すると、文字と背景が白黒反転して見やすくなります。
 文字化けする場合、右上のメニューから、Encodeing で、文字コード「Shift_JISかUTF-8」で合致するものを選択すると、文字化けが解消して読めるようになるはずです。

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


楽器演奏/MIDIアプリ

 タブレットのタッチ操作の端的な使い方として、楽器演奏は面白いものです。
ここでは、私が使ってみて、音楽表現のできるものを紹介します。
 MIDI 再生アプリも含みます。

MIDI Voyager free

右下のメニュー Open MIDI file
Latest 上位フォルダ
 私は以前、有償版の MIDI Voyager を使っていました。
 しかし、このアプリが Google Play から削除されて起動できなくなりました。
 下記で Free バージョンの APK をダウンロードしてインストールしたら、問題なく従来どおり使えるようになりました。

 端末のフォルダに登録した MIDI ファイルを再生したい場合は、右下のメニュー・ボタンから右画面サンプルのようにタップしていくと指定できます。
 一旦ファイルを指定すると、そのフォルダのファイルが順次再生されます。

https://applion.jp/android/app/com.bytebolt.midiloopsfree/
https://midi-voyager-free.jp.aptoide.com/app
https://midi-loops-karaoke-free.softonic.jp/android
https://apkpure.com/jp/midi-voyager-karaoke-player/com.bytebolt.midiloopsfree


この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

ORG 24

ORG 2020  KORG と YAMAHA の楽器キーボードのエミュレーション(再現)です。
これはすごい!何でも有り!あなたのポケットにもどうぞ!
 特長は、1,000以上のリズムと楽器、コード、ピッチベンド、四半音、パッド、音響効果、エコー付きマイク、USB MIDI で実キーボードに接続、録音、高音質...
 1,000以上の演奏スタイル(イントロ、バリエーション、フィル、ブレーク、エンディング、パッドを含む)3つ以上のキーを押すとその和音で演奏します
 プログラマブル サウンド: ループ・ボタンでオーディオ ファイルを再生
 強力な Windows ツール: 生成、編集、楽器・スタイルをインポート.(http://www.sofeh.net/en/ からダウンロード)
 KORG キーボードをシミュレート: フェード、シンクロ、キーボード設定、テンポ、転調、オクターブ、バランス、調整、分割、和音メモリ、タップテンポ/リセット....

ダウンロード:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sofeh.android.musicstudio3
https://play.google.com/store/apps/dev?id=6947556644764074972

紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=CLKaNJO5XOE
https://www.youtube.com/watch?v=z6NBjMTVE-c
https://www.youtube.com/watch?v=r8cobyq3mZA
https://www.youtube.com/watch?v=z5AczrywGNo
https://www.youtube.com/watch?v=Xw7VQ1hP7xQ
https://www.youtube.com/c/rmnjafari

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Walk Band(旧称 Perfect Piano)

 表示するキーの数や、開始位置を設定できるので、演奏する曲の音域に最適なキー表示を実現できます。
 音色は、デフォルトで備えているもの以外に、アドオンで追加ができます。
 キー・ボード操作だけでなく、ドラム演奏もできます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamestar.pianoperfect&hl=ja

渚のアデリーヌ  また、MIDI 演奏もできます。

 標準で、リチャード・クレイダーマンの「渚のアデリーヌ」などの MIDI ファイルが含まれています。
 ローカル・フォルダの MIDI ファイルの演奏も、できます。
 

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Opus #1 Free - The Pipe Organ

 これも、表示するキーの数や、開始位置を変更できるので、演奏する曲の音域に最適なキー表示を実現できます。
 音色は、倍音の組合せを変えて、オルガンの音色を楽しめます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.als.opus1&hl=ja

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Midi Sheet Music

 これは、MIDI ファイルを、ファイルで指定した音色で演奏させるアプリです。
 Windows 版もあります。

http://midisheetmusic.sourceforge.net/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.midisheetmusic&hl=ja

 MIDI の内容を、楽譜で表示する方法は、色々選択できます。
http://midisheetmusic.sourceforge.net/features.html

 Save As Images で楽譜を画像保存できるので、MIDI から楽譜を印刷できるのです。これは凄い機能です!

 使い方
http://www.moongift.jp/2011/07/20110709-2/

http://triton.casey.jp/portable/midi-midi%E3%83%95%E3%82%A1%E3
%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E6%A5%BD%E8%AD%9C%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81
%A6%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%81%99%E3%82%8B-midi-sheet-music/


注意:
 拡張子が大文字だと、ファイル・マネジャー でファイルを選択した時に、アプリとして Midi Sheet Music が表示されません。
 Windows OS のコマンド・ラインを使って、MIDI ファイルを含むフォルダで、下記の指示をすることで、拡張子を小文字に簡単に一括置換できます。
Windowsでファイルの拡張子をまとめて変更する(コマンドプロンプト編)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0606/24/news011.html
for /r /d %i in (*) do ren %i\*.MID *.mid

バッチ・ファイルを使って同じ操作をする場合は、% を %% に書き換えたコマンドラインを使います。
for /r /d %%i in (*) do ren %%i\*.MID *.mid

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


リズムマシン

 色々なパターンのリズムを演奏してくれる、リズムボックス・アプリです。

アコースティックドラムマシン(ADM Free)

 ダウンロード
https://adm-free.jp.uptodown.com/android

 使い方
1.左下の Beats で拍子を指定します。
2.隣の Subdivisions を切り替えると、上段のRhythm(リズム名)の組合せが表示されます。
パターンの組合せは 100種類以上あります。
3.上段で、Rhythm と Sound を上下にスライドさせて、演奏させたい組合せを中央ラインにあわせます。
そして中央のボタンを押して組合せを決定します。
4.右下の BPM で速度を指定します。
点滅している Tap ボタンで速度を指定することもできます。
5.Do roop でリズムを生成した後、Play で演奏が始まります。


ロックドラムマシン(Rock Free Drum Machine)

 ダウンロード
https://rock-free-drum-machine.en.uptodown.com/android
https://rock-free-drum-machine.fileplanet.com/apk

 使い方は、上の アコースティックドラムマシン と同じです。

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


楽譜表示(楽譜リーダー)

タブレットを使って楽譜を表示させると、演奏活動に便利です。
ここでは、楽譜データを閲覧するためのアプリを紹介します。
アプリは、演奏を手助けする数々の機能を備えています。画面に手を触れないで譜めくりできたり、楽譜に書き込みしたりできます。
メトロノームやチューナー、仮想鍵盤や録音機能まで搭載したアプリもあります。
中には、表示されている楽譜にあわせてピアノ演奏をすると、その音をタブレットのマイクが拾って、今どの部分を弾いているのかを表示し、画面右下までくると、自動的に次のページをめくってくれるというアプリも存在します。

PDF 楽譜は、PDF楽譜無料ダウンロードMidi Sheet Music を使って入手できます。

MobileSheetsPro

http://applion.jp/android/app/com.zubersoft.mobilesheetsfree/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zubersoft.mobilesheetsfree

MobileSheetsPro は、Androidタブレット用の楽譜リーダーです。
タブレットのライブラリーの楽譜に瞬時にアクセスして表示できます。
・2ページを横に並べたり、半ページずつめくったり、垂直にスクロールするなど、操作モードで指定できます。
・自動スクロールや、Bluetooth や USBデバイスを使って、手を使わずにページめくりできます。
・手書きや、基本的な音楽記号、テキストやスタンプの楽譜への書き込みができます。
・楽譜表示に合わせて音楽を再生するカスタムのオーディオプレーヤー。A-Bループや様々なサイズのコントローラー表示をサポート。
・いろいろな表示効果とサウンドを備えたメトロノーム。
・楽譜上のセクションへ手早く簡単にアクセスするためのブックマーク。
・繰返しやページ間のジャンプに対応したリンクポイント機能。
・画像、PDF、テキスト、ChordProファイルなど複数のファイル形式に対応。
・テキストとChordProファイルでは移調にも対応。
・楽譜の余計な余白を表示から取り除く、マニュアル指定または自動処理によりトリミングできます。
・演奏時の曲をグループ化するセットリストとコレクションをサポート。
・楽曲情報をライブラリーとして管理できます。


この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Chord Tracker
カノンのコード進行  Chord Trackerは、端末に保存されている音楽ファイルの和音(コード)進行を自動解析・表示し、コードを使った演奏、練習をサポートするアプリです。
コード譜を簡単に作ることができます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yamaha.emi.chordtracker
 ヤマハのオフィシャル紹介
https://jp.yamaha.com/products/
musical_instruments/pianos/apps/chord_tracker/


 使い方
https://sakkyoku.info/blog/chord-tracker/
https://info.shimamura.co.jp/digital/special/2015/05/56191

 マニュアル
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/
pianos/apps/chord_tracker/downloads.html

https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/
2/1287322/chord_tracker_ja_om_f0.pdf


 参考:「カノン進行」によるコードのつなげ方と例
https://sakkyoku.info/theory/canon-chords/
 参考:「カノン進行」ギターによる演奏方法の解説
https://sakkyoku.info/theory/canon-chords-guitar/

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


GPS 地図アプリ

 GPS 機能があるタブレットを持っているなら、地図アプリをインストールしておくと便利です。

Yahoo!カーナビ

 使い易く頼りになるカーナビです。
 最新の地図データが使われるのはもちろん、時刻に合わせて渋滞状況も表示されます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.navi

 カーナビ利用時の通信量は、1時間あたり、約16MBくらい。6時間使用なら 96M程度の使用量になります。
 私は楽天モバイルを利用していて、楽天モバイルは 1GB(1,000MB)/月まで無料なので、旅行など知らないところに行く時に利用するなら、無料で使えます。

 カーナビを利用して不便に思うのは、とんでもない経路を案内されて、リルートして遠回りさせられたりすることです。
 スマホやタブレットなら、家で事前に地図ルートを確認して、Myルートとして登録できます。走行時はこの Myルートを利用すれば、思い通りの道路を利用できます。

 使い方
https://tocchann.com/yahooka-nabinozyunnbi/
https://tocchann.com/yahooka-nabinotukaikata/
https://www.kashi-mo.com/media/66133/
https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20180312_carnavi_csanswer.html
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/286/286666/

 Myルートに登録
https://support.yahoo-net.jp/SccCarnavi/s/article/H000011829#myroute1

 経由地を設定する
https://support.yahoo-net.jp/SccCarnavi/s/article/H000009134

 「Yahoo!カーナビ」と「Googleマップ」を比較
https://appllio.com/car-navigation-apps-comparison-yahoo-vs-googlemap
Googleマップは最短経路を提示してくれますが、とても細い道を通ったり、時には車が通れない道まで案内したりすることがしばしばあります。単に距離の短さだけを主に案内しているとしか思えないケースが頻発します。

 無料カーナビアプリをガチンコ比較!
https://driver-web.jp/articles/detail/38644

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


地図座標

地図座標は、GPS で取得した座標を中心に置いて、GoogleMap を表示してくれます。
左上の表示メニューで「ハイブリッド」を選択すると、航空写真に地図情報が重ねられて、表示が分かりやすいと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=sands.mapCoordinates.android&hl=ja

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


MapDroyd

MapDroyd は、日本地図をダウンロードして、オフラインでも現在位置を表示し続けてくれるアプリです。
Tracking Mode にチェックを入れて、Enabling Positioning にしておくと、現在位置を追尾します。
地図データに、細い道は表示されませんが、位置は適切な場所を表示するので、よく知らないところに行くときに、役に立ちます。
追記:残念なことに、最新の Android には対応しなくなって、ダウンロードできなくなりました。

http://mapdroyd.softonic.jp/android

 使い方
ダウンロードする地図データの保存先を、まずメニューで選択しておきます。
External Storage Space で、SD カードのパスを指定します。
日本の地図を、Asia→Eastern Asia→Japan とタップして、ダウンロードします。
日本地図のファイル・サイズは、241MB程度です。

 使い方の紹介
http://www.tabroid.jp/app/tools/2012/10/com.osa.android.mapdroyd.html
http://sqool.net/25565594.html
http://octoba.net/archives/20111005-android-2167.html
http://android-smart.com/2011/06/%E3%82%AA%E3%83
%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8
%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%8Cmapdroyd%E3%80%8D.html


この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


GPS Test

 端末の利用地点で GPS 受信状況と結果を表示 Android 用アプリです。
 端末の GPS 感度比較にも使えます。

 Chartcross Limited
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest

 このアプリ一つで、高度、正確な UTC(協定世界時 Coordinated Universal Time) と現地時間、コンパスの方位、月の満ち欠け、日照時間などを表示できます。
 誤差をメートル単位で表示します。
 GPS、GLONASS、GALILEO、SBAS、BEIDOU、QZSS(Quasi-Zenith Satellite System(準天頂衛星みちびき))衛星をサポートしています。

[ GPS Status ]
 No Fix:測位不能
 2D Fix:3 機の衛星のデータを使って平面上の位置が測位できた
 3D Fix:4 機以上の衛星のデータを使って平面だけではなく高度まで測位できた

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


お絵描き・画像加工


Sketch - スケッチ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.sketch
操作が簡単で初心者でも利用できます。
白紙のキャンバスにイラストや手書きのメッセージを作成できるほか、画像を読み込んで書き込みを行うこともできます。
バラエティに富んだ楽しいステッカーを利用して装飾できます。

 スケッチ apk
https://sketch.jp.uptodown.com/android/download
https://apkcombo.com/ja/sketch/com.sonymobile.sketch/
最終バージョン 9.0.T.0.6 (18874375)
アップデート 2020/07/16
開発元 Sony Corporation

 使い方の紹介
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51902510.html
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

SketchBook

 鉛筆画からボールペン、水彩画まで多彩なペンが揃った、スケッチアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adsk.sketchbook
https://applion.jp/android/app/com.adsk.sketchbook/

 注意1:作成した画像の保存は「共有」を使います。
 注意2:消しゴムが無いので代替の方法を使います。

 消しゴムの代用テクニック ブラシの透明色を使う方法
https://atam-academy.com/blog/howto/8568/
 「SketchBook」の使い方の紹介
https://snsdays.com/download-app/autodesk-sketchbook-how-to/
https://www.8270chihaya.net/app20201218/
https://oekaki-zukan.com/articles/25275
https://pinto.style/detail/892

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る


NHK の外国語放送を視聴する

 NHK の外国語放送「NHK WORLD」を、スマートフォンやタブレットで視聴するためのアプリです。
 英語をはじめとした外国語のリスニングに最適です。気軽に外国語に触れたい、学びたいという方は、このアプリで海外向け放送を楽しんでみてください。
 なぜか、イタリア語、ドイツ語の放送は、廃止されています。

 対応端末が、インターネットに接続できる状況なら、移動中でも、テレビやラジオがない場所でも、NHK WORLD を視聴することができます。
 放送の受信に、利用料金はかかりません。インターネットへの接続通信料は、発生します。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/app/info/index_jp.html

NHK WORLD RADIO JAPAN

 海外向けのラジオ番組「NHK WORLD RADIO JAPAN」を聴くためのアプリです。
 画面左上の「Live」と表示されたボタンをタップして、「Clip」を選択すると、過去の番組一覧が表示されます。ここで選択すれば、直前に放送されたニュースなどを聴くことができます。
 音声ファイルをダウンロードして、携帯音楽プレーヤーで聞く方法は、こちらを参照下さい。

NHK WORLD TV Live

 こちらは、海外向けのテレビ番組を視聴するアプリです。
これは「Live」しか視聴できません。

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

プラネタリウム(星空を楽しむ)

 私が小学生のときに買ってもらった「星座盤」は、円形の2枚のビニール・シートが、中心で結合されたものでした。これを、月日と時間に合わせて、シートを回転させて、表示するエリアをずらせることで、その時の星空を表示させるのです。
 ここで紹介するアプリは、タブレットに装備されているセンサーと時計を使って、リアルタイムで、的確な星空を表示してくれます。

タブレット(端末)に装備されているセンサーの役割
GPS:位置(緯度・経度)情報
地磁気センサ(コンパス):方位(東西南北)
ジャイロセンサー(角速度)コリオリの力を使って、回転角速度を測定する慣性センサーの一種です。
加速度(方向)センサー:動きを検知する慣性センサー

 「星座盤」では、太陽系での位置関係で変化する惑星を表示できません。しかし、このアプリは、惑星の軌道を計算して表示できる、パソコンならではの優れものです。
 秋から冬にかけて、空気が澄み、夜空も美しくなる季節です。都市照明の影響を受けにくい郊外や、山に出かけたときに、星空を見上げて、楽しんでみましょう。


 備考:
磁気センサーが、正しく方位を示さないことがあります。
これは、周囲の磁気の影響で、方位に誤差が生じる場合に起こりえます。
こんなときには、電子コンパスを水平方向にグルグルと2周回して、磁気補正をします。
こうすると、影響する磁気の大きさを検出して補正をして、正しい方位が示されるように改善される場合があります。


Sky Map

 アプリを起動させるだけで、状況にあった星空を表示してくれます。
 端末を傾けたり、向ける方向を変えるだけで、表示される星座の変化を楽しむことができます。
 Sky Map では、星座、惑星、恒星、メシエ天体(天文学者メシエが見つけた星雲と星団)、赤緯・赤経グリッドなどの表示・非表示を、ホームボタンで指定できます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.stardroid&hl=ja

 使い方
http://appsouken.com/app/13812

端末にGPSが装備されていない場合には、地名を登録することで、位置情報を特定することができます。

 Windows タブレットの場合は、同種のストア・アプリ SkyMap Free を使えます。

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Android で、アプリ開発

 プログラム開発ツールです。Android で自作ツールを作って遊びましょう。

BASIC!

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rfo.BASICLauncher

 BASIC!を紹介しているサイト
☆AndroidでBASIC!で遊ぼう☆【BASIC!友の会】
http://basic.amsstudio.jp/
FAQ よくあるご質問
http://basic.amsstudio.jp/015.html

AndroidでBASICで遊ぶ方法(導入)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n190833
AndroidでBASICで遊ぶ方法 その2(文字列置換の例)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n208888
AndroidでBASICで遊ぶ方法 その3(テキスト表示)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n210000
AndroidでBASICで遊ぶ方法 その4(ボタン表示)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n214126
AndroidでBASICで遊ぶ方法 その5(ファイル入出力とFTP)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n216786
AndroidでBASICで遊ぶ方法 その6(吹きだし漫画ツール)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n218610
AndroidでBASICで遊ぶ方法 その7(既定文字列の結合)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n222440
AndroidでBASICで遊ぶ方法 その8−1(SQLを使う)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n224842
AndroidでBASICで遊ぶ方法 その8−2
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n225769
AndroidでBASICで遊ぶ方法 その8−3(メモデータベース)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n225771

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

電子お薬手帳

 厚生労働省は、2016年4月に公的医療の診療報酬制度を変更しました。これにより、調剤薬局で、薬を購入する時に支払う管理手数料が、お薬手帳を提示しないと高くなることがあります。
 管理指導料は、おくすり手帳がない場合は500円で、おくすり手帳を提示すると380円になります。
 手帳の有無による差額は120円で、1割負担であれば10円、3割負担であれば40円の差が発生します。
 タブレットやスマホを提示(私の経験では登録内容まで見せなくてよい)することで、お薬手帳を提示したことになります。

e-お薬手帳

日本薬剤師会が提供する「e薬Link(イークスリンク)http://www.nichiyaku.or.jp/e_kusulink/」に対応するアプリです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.stnet.medicinehandbook3
QRコードで、処方箋情報を簡単に読み登録できます。
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

PC ⇔ タブレット ミラーリング

Windows PC の画面をタブレットに表示したり、タブレットの画面を PC に表示できます。

RustDesk

固定パスワード設定
してけ
してけ
RustDesk は、端末相互をインターネット経由で認識してミラーリングします。
このため、同じWi-Fiネットワーク間で認識する形式のアプリより広範囲に活用できます。
android 端末や iPhone/iPad で PC の画面を表示することはもちろん、PC を操作することもできます。
使い方は、PC 側のページを参照下さい。

 ID は端末単位に固定の値です。パスワードは、インストールした初期設定では毎回ランダムな値が割り当てられます。
画面右上のメニューから「Set your own password」を選択して「固定パスワード」を設定できます。
固定パスワードを設定しておくと、他の端末から、このパスワードと ID を使って接続できるようになります。

ダウンロード:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.carriez.flutter_hbb
↑の登録が消えているなら
https://rustdesk.com/
の「Download App」から rustdesk-1.2.3-2-aarch64-signed.apk などを指定してダウンロードしてインストールします。

iPhone、iPad の場合、App Store で入手して下さい。
https://apps.apple.com/jp/app/rustdesk-remote-desktop/id1581225015
注意:iOS 端末を PCからリモートで制御することはできません。

https://github.com/rustdesk
https://github.com/rustdesk/rustdesk/blob/master/docs/README-JP.md



 最初に「サービスを開始」を押すと右の注意画面が表示されます。

SCAM 詐欺

あなたは詐欺に遭っているかも知れません!

あなたが知らない相手から電話で RustDesk を使ってサービスを開始するように頼まれているなら、続行せずにすぐに電話を切ってください。
彼らはあなたの端末から、あなたのお金やその他の個人情報を盗もうとしている詐欺師かもしれません。


 もちろんあなたが自身のために「サービスを開始」するなら、右の「I agree (了解)」を押してサービス開始します。


「画面キャプチャ」で右画面のように「画面全体」を指定することで、全画面を他の端末から参照できるようになります。


この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

LetsView

Windows PC の画面をタブレットに、タブレットの画面を PC に、双方向で画面ミラーリングができます。
同じWi-Fiネットワークに接続している必要があります。
画面を表示するだけで、相手の画面を操作することはできません。
画面操作をしたい場合には SpaceDesk を使います。

ダウンロード:
https://letsview.com/jp/

 フリーソフト100 での紹介
https://freesoft-100.com/review/letsview.html

 アプリの説明:
https://www.apowersoft.jp/mirror-iphone-11-pc.html
https://www.sumahoinfo.net/entry/letsview-mirroring-review/
https://liquidjumper.com/application-netservice/android_ios_pc_mac_cast_letsview

https://letsview.com/jp/faq/how-to-use-windows-letsview.html
https://letsview.com/jp/mirror-android-to-pc.html
https://letsview.com/jp/mirror-pc-to-pc.html
https://letsview.com/jp/faq/how-to-use-ios-letsview.html
https://letsview.com/jp/screen-mirroring-app-for-android.html

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

SpaceDesk

回転を止める
タッチ操作を止める
 Android 端末や iPhone を使って、Windows パソコンの画面を、同時に複数画面で使えるようにするアプリです。
 同じWi-Fiネットワークに接続している必要があります。

 Android 端末用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=ph.spacedesk.beta
 SpaceDesk Driver(パソコン用)
https://spacedesk.net/

 私が敬愛する テスタさん のようなパソコン環境を、手持ちの端末を有効活用して構築?できます。
https://www.mag2.com/p/news/372405

 以下は使い方の説明です。

 マルチディスプレイが無料で高性能、超簡単。タブレット、スマホ、ノートPCが外部画面に。
https://cloud-work.jp/productivity/spacedesk/

 使わなくなって余った Android タブレットと SpaceDesk でデュアルディスプレイ!
https://kaisei-eigo.com/spacedesk-tablet-dual-display

 タブレットをPCのサブモニタとして使用する方法
https://it-media2.net/tabletmonita/

 パソコン側で拡張画面設定をします。
デスクトップ上で右クリック→「ディスプレイ設定」
『画面の解像度』のウインドウを開いて、@(PC)とA(タブレット)の並びをドラッグアンドドロップで物理的な並びと合わせます。
『複数のディスプレイ』のプルダウン項目を『表示画面を複製する』→『表示画面を拡張する』に変更します。
 必要に応じてパソコン上で解像度を設定します。

注意:デフォルトの設定だと、端末を回転させると PC の画面が横向きになったり、端末をタッチすると、PCが操作されてしまいます。これを止めるには、端末側のアプリ設定で、以下を無効にします。(右画面参照)
 Display Autorotation
 Touchscreen Enable Touch Screen Control
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Easy OTG Checker

USBキーボードを接続 USB On-The-Go は、Android 端末が USB接続からデータを読み込むための規格です。
OTG に対応した端末だと、USBキーボードを使って入力できます。

このアプリを使うと、Android 端末が OTG に対応しているかどうかを確認できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kjarvel.easyotgchecker

Easy OTG Checker は、広告も表示されず、使い易いアプリです。
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

システムとハードウェアの情報

ここでは、システムとハードウェアの情報を取得するアプリを紹介します。
自分のタブレットのシステム構成を確認できます。

Device info hw

多くのハードウェア情報を取得できます。
特にセンサーの情報が優れていて検出されたセンサーの働きを実演画面で確認できます。
ストレージがUFSかeMMCかもわかります。
SoCの詳細な周波数も確認できます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw

https://deviceinfohw.ru/main/

CPU X

 この手のアプリには、「CPU Z」 とか 「CPU-X」 など色々有りますが、私は 「CPU X」 の表示が分かりやすいと思います。

http://applion.jp/android/app/com.abs.cpu_z_advance/

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abs.cpu_z_advance


Sensor Kinetics

このアプリは取得できなくなりました。代替アプリとして Device info hw が優れています。
Sensor Kinetics は、Android 端末に内蔵されているセンサーを確認できます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.innoventions.sensorkinetics&hl=ja

検出されたセンサーの働きを実演画面で確認するだけでなく、内蔵マルチセンサー・レコーダーで、最大6つの動作中のセンサーのセンシング結果を記録することができます。

 センサーの概要
https://developer.android.com/guide/topics/sensors/sensors_overview?hl=ja

注:GPS は通信機能でセンサーではありません。

この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Droid Splitter

 Droid Splitter は、分割数量やファイル・サイズを指定して、大きなファイルを分割できるアプリです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=ishara.software.co.droidsplitter

 ネットからダウンロードした動画のサイズが 4GB を超えていて、Fat32 の SDカードに転送できませんでした。
私は、このアプリで動画を分割したのですが、前半は再生できましたが、後半は再生できない状態でした。
このため、ファイル・サイズ指定で 4GB ギリギリにして、それ以降は捨てました。(^^;)
 
この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

囲碁であそぼ

囲碁であそぼ 「囲碁であそぼ」は日本棋院公認の囲碁入門アプリです。
無料で広告もなく、オフラインで利用できます。
対局は、6路盤か9路盤なのでスマホの小さい画面でも楽しめます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unbalance.android.kiingo

日本棋院 日本棋院での紹介サイト
https://www.nihonkiin.or.jp/teach/app/igodeasobo/

保護者メニュー → プレイ時間制限 できます。


この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

Google Fit

地図表示 睡眠状態
 Google Fit は、スマホで運動や健康状態を記録できるアプリです。
 Google Fit は、体が動いているときにデバイスの位置情報を収集し、その情報から距離を計算して、Google Fit の日誌に記録します。
 スマホを手に持って散歩すると、経路が「日誌」の地図上に記録されます。
 注1:それなりの運動と認識させるためスマホを手で持って腕を振って歩きます。カバンに入れて携帯するだけでは運動と認識されません。
 注2:GPS の受信感度が低いところでは経路が正しく記録されません。

https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/258/

 使い方の紹介
https://rokupro.net/blog/social/google-fit/

 スマート・ウオッチ(私は中国製の安物を使っています)と連携させると、睡眠状態も記録できます。

 Google Fit 自動記録をオンにする
Google Fit. を開きます。
画面下部の [プロフィール] をタップします。
画面上部の設定アイコン をタップします。
[記録の設定] で、[アクティビティの指標の記録] をオンにします。

 Google Fit 位置情報の使用がグレーになって選択できないとき、
端末の位置情報の設定で事前にアプリ設定の前に承認しておくと選択できるようになります。


この種類の目次に戻る↑ トップページに戻る

ホームページのトップに戻る